ブログ
2023年 12月 24日 受験生へ 全力で駆け抜けるための準備はできてる?
こんにちは!12月で2回目の登場、担任助手1年の上池巧真です!
今月上旬に19歳になったので一年間の抱負を決めてみよ、と思い、
先日抱負をやっと決めました。
それは「周囲に流されずに自分のことは自分で決断すること」!!
当たり前っぽいことですが、実際自分は同調するあまり、
自分の確固たる意志で決断した経験が少なかったんです。
理湯は、先日のブログで自分の志を述べ、今までの大学生活で、地球上の問題を解決するには
誰もが想像しえなかった制度・技術のアイデアを生み出し、誰も見たことのない未来を作り出す
ことが求められているんだなと感じたからです。
この抱負を、習慣化できるよう頑張ります!
自分の目標に向かって頑張り続けている人は本当に尊敬です~
今回のテーマは「受験生の冬休みの過ごし方」です!!
冬ならではの受験生の悩みも交えつつ、1日で使える時間をフルで勉強に充てたい!!
という人は是非見てください!
①朝起きとの戦いに勝つ
本番までの時間がない、と焦っている人は勉強を開始する時間を早めましょう
1日10分早く起きて、
10分早く朝勉強を開始する・校舎に早く着く
ことが冬休み期間の18日間できると
3時間も多く時間を作れます
3時間あったら志望校の過去問の1教科の演習とその復習は大体できますよね?
冬の朝の戦いを制するか否かでその時間を捻出できるかが決まります
しかし、受験生の大半以上が
「早く起きて勉強しないといけない、、
でも
寒くて朝どうしても起きられない・「布団・ベッドから出たくない」
という悩みをもっているのではないでしょうか?
そんな悩みをもつそこのアナタに有効であろう手段を教えます
寒くてベッド・布団から出られない人へ
起床する時刻より早めに暖房を効かせておいて
起床時には部屋が暖まっている状態にすると良いと思います!
エアコンにタイマーをかけて起床時刻の30分前から効くようにしてみましょう!
明日から必ずやりましょう!
寒すぎる+眠すぎる で出られない人へ
上記のことに加えて、
「強制的に、全身をベッド・布団から抜け出させる」
という状況を絶対につくって習慣化させましょう
目覚まし時計をベッドの近くに置いてなんかいないですよね?
目覚ましが鳴った瞬間に目覚ましを止めて二度寝するので。
例えば、こういう場合は
目覚まし時計を、布団から歩かないといけない所に複数設置させる
のが個人的にオススメです
布団から強制的に引き出すきっかけを自分に与えるんです!
そして布団から出たら即、日光を浴びましょう
これで全身の目覚めはバッチリです
②共通テストと志望校対策の配分
共通テストまで3週間をきりましたね。
ここで大事なのは
それぞれ、いつまでにどの科目のどこを仕上げるのか
を決めておくことです
それをもとに、午前と午後で1日ごとの計画を立て、ズレたらすぐ修正しましょう
共通テストまで3週間を切ったので共通テス対策一筋の人もいると思いますが、
共通テスト後は、二次試験の出願や併願校の過去問演習・併願校受験 で
思ったより第一志望校に充てる時間は多くないので、
共通テスト本番までに何の科目の、志望校レベルの演習に取り組むのか
を決めましょう!
冬休みの過ごし方についてもっと知りたい人はこちら
共通テストまであと20日!!
第一志望校への気持ちを強く持ち続けて諦めないように頑張ろう!
本番の1点が「今」やっている勉強の内容から出題されるかもしれませんよ!
担任助手1年 上池巧真
冬期講習1講座申し込み締め切りまであと2日です!
この冬で勉強習慣を身につけて、自分を大きく成長させよう!
⇓申し込みはこちらから!