ブログ
2022年 9月 21日 学部紹介【看護学部】
もう9月も残り数日で終わってしまいますね.…。夏休み明けの学校にも、そろそろ体は慣れてきたでしょうか??
私の夏休みは45日程あったのですが、コロナのせいでそのうちの1/3がつぶれてしまいました(泣)
コロナウイルスに感染してから数日間は高熱や倦怠感のせいで何もできませんでした。調子が良くなっても隔離期間中は行動が制限されますし、「感染していなかったら・・・」と考えながらもっと充実した時間を過ごせたのではないかと後悔しています。受験生の皆さんは特に、ここからの体調管理がとても大切です。気を引き締めて「感染しない・させない」ように気を付けていきましょう!!!
そして・・・秋の楽しみは「食」です!!
秋に発売される「さつまいも・かぼちゃ・栗」の食べ物が大好きなんです♡この時期は新作商品を細かくチェックし、食べたいものを早めにゲットするためにお店へ向かいます!たくさん食べたいのですが、そういうものに限って太りやすいものなんですよね…。でも、今しか食べられないので、お腹と相談しつつ食べていこうと思います~!!!
前置きが長くなりましたが、今日のブログでは看護学部について紹介します!
【看護学部を卒業した後は・・・?】
まず、看護学部と聞いてどんなイメージが浮かぶでしょうか??
「看護学部=看護師を目指す人だけが通う場所」ではありません。卒業生は国内外関係なく、様々な場所で活躍しています!
私の友達には「海外で働きたい」「研究をしたい」「助産師になりたい」という目標を持っている人もいて、毎日刺激を受けながら授業に取り組んでいます。
出典:「卒業後の進路」 東邦大学 https://www.toho-u.ac.jp/nurs/career/way.html
【どんな勉強をしているの?】
国家試験に合格することが目標になるため、看護についての知識を専門科目として中心に学びます。
私が前期で学んだ主な科目は
・解剖生理学(人の体の仕組み)
・微生物学(細菌やウイルス、感染症などについて)
・発達心理学(生まれてからの発達段階における心情や行動の変化)
・対人関係論(人とのかかわり方について)
・看護学概論(医療倫理やケアについて考える)
やはり、”対 人間”について考えることが多いと思います。しかし、医療の技術や知識だけではなく、人とのかかわり方や成長段階における変化なども学びます。日常生活で学んだことを実感できる瞬間があったり、活かすこともでき、とても面白い授業です!
看護学部は大学が違っても、学ぶ内容は共通しています。その中でもそれぞれの大学で力を入れているポイントや強みが異なっているので、自分がどんなことをしたいのかを考えて志望校選びができるとよいと思います!!
他にも知りたいことがあれば、いつでも声を掛けてくださいね!!
他の学部についても紹介されているので、ぜひチェックしてください!!!
➤➤➤ブログ | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 (toshin-fujisawa.com)