ブログ
2020年 7月 2日 留学から帰ってきました!
皆さんこんにちは早稲田大学文化構想学部4年生の吉村優希です!
このブログを読み込んでいる方はもしかしたら知っているかもしれませんが、留学に行くために一度この藤沢校を卒業していました。
しかし、今年の6月まで留学に行く予定だったのですが、コロナウイルスの影響で3月下旬に帰国することとなってしまい、この藤沢校に復活することになりました!
今回は留学の経験をこのブログで発表しようと思います!
私は2019年9月から2020年3月までアメリカの西海岸にあるオレゴン大学に留学していました。
私が留学で学んだことは3つあります。
①語学力
留学前にはほぼ英語をしゃべることが出来なかった私は最初の2カ月くらいは大変苦労しました。学校の授業についていくことももちろんのこと、友達を作ることやホストファミリーとコミュニケーションをとることも出来ませんでした。毎日授業を受けて出された課題を毎日ほぼ徹夜状態でこなす生活が本当に大変でホームシックになりました。しかし、毎日努力を続けてるうちに2カ月後からだんだんリスニング力とスピーキング力が身に付き始め友達との会話を楽しんだり、学校の授業を一回で理解できるようになったりしてとても楽しい留学生活になりました!
②異文化理解
英語が喋れるようになったことよりも、「自分が外国人になる」という経験が出来たことはとても貴重でした。留学先で友達と話していると日本の文化の話について質問してきたり、日本人の癖について話したりすると自分の国の文化にについてあまり知らなかったと実感させられます。また、一番驚いたことは授業中の発言の頻度の多さです。日本の大学の場合教授が質問を募っても学生は基本的に黙っていますが、アメリカだと生徒の質問が多すぎて授業が30分長引いたりすることも多々あります。「質問することが恥ずかしいのではなく、分からないことが恥ずかしい」と自分の友達が言っていてすごく感動したのを覚えています。
③環境・人種・ジェンダーに対する考え方
アメリカのほとんどの学生はマイ水筒大学にもってきていました。また、自転車の乗り捨てサービスが町中に定着しており車やバイクなどの排気ガスを排出する乗り物の使用率が低くなっていました。大学のトイレにはオールジェンダーレストルームが設置されており、性的弱者が行き場を失わないような仕組み作りが行われていました。地球に対する配慮や他者への配慮をすることが当たり前の社会では留学生である自分にとってもとても過ごしやすい環境でした。
以上の3つが自分ができた経験です。他にも紹介したいことがたくさんありますが、きりがないのでこれくらいにしておきますね!
皆さんもぜひ大学生になったら留学にチャレンジしてみたらいかかでしょうか、きっと知らない自分に出会えるはずです!
藤沢校担任助手 吉村優希