ブログ
2020年 3月 1日 今日から3月!月の初めに目標を立てよう!
こんにちは!立教大学文学部教育学科の近藤咲和です!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?最近、コロナウイルス流行で様々なことに影響が出ていますね。。。
皆さんも手洗いうがいこまめにしてしっかりと対策してかからないように体調管理しっかりしましょう!
さて、本日は計画性についてお話したいと思います!
今日から三月ですね!春休みに突入する方、すでにコロナウイルスの影響で休校になっている方も多いのではないでしょうか。
休校になったからといってカラオケに行ったり遊びにいったりしては意味がないですよね。一日中時間があるときこそ何をするにしても計画的に行動することが大切だとおもいます!
計画を立てる上で気にかけてほしいのが、
長期目標
中期目標
短期目標
の関係です。
長期目標とは最も大きく、長い目でみた目標です。
中期目標はそれを達成するための具体化された目標で、
短期目標はその具体化された目標を達成するためのさらに細かく具体化された目標です。
それをふまえると大体の人が、
①長期目標
②それを達成するための中期目標
③短期目標
という形で計画する人がほとんどだと思います。たしかに目標の大枠を決め、そこから具体的な目標を決める作業は大切です。
しかし実行性の高さを考慮すると
⓪ミッションを作る
①短期目標
②中期目標
③長期目標
の順で目標を考えるべきと言えます。今自分が最優先にしたいことから考え、それを実行に移していくことで、未来の目標に大きく近づけると言えます。
3月月初めに今月の目標であるミッションを決め、具体的に何をやるのか、という短期目標を決めることで、1日を、今月を有意義なものにできそうですね!
ですが結局、最終的に大事になっていくのはやるぞ!という気持ちです。一度計画を立てたらやり抜く意思がカギです!!
コロナウイルスのせいで休校が続出し気持ちも環境も勉強計画にも変化があるかと思います。
計画をやり抜く意思、コロナにかからないぞ!負けないぞ!という意思、どちらも3月に必要不可欠になりそうですね!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
明日のブログは金子担任助手による公開授業についてです!お楽しみに!