ブログ
2023年 5月 18日 Meはどうして東進に?
こんにちは!担任助手一年の上池巧真です!
タイトルは『Youは何しに日本へ?』というテレビ番組をパクリました笑
大学ではゴルフ部に入部しました!ゴルフ部があること自体珍しくないですか?
ちなみに、ゴルフ場に行くのではなく、日吉にある打ち放題場で活動しています。
ゴルフ場に早く行ってみてぇなぁ~~
話は変わりますが….. みなさん学習状況は順調ですか?
チーミ前に週間 to do 予定を立てて、予定がズレたらすぐに修正することは
当たり前ですよ!!
さて、本題。今回は僕が東進に入学した理由を3つに分けて紹介したいと思います!
1.雰囲気が明るい予備校
僕は、高二になる前の新年度特別招待講習で東進に初めて訪れました。その時、受付の周りに生徒が数多くいて、担任助手と会話している様子が見られました。その光景を見て、「え!?雰囲気明るすぎないか!?」とびっくりしました。予備校=静寂で教室からしきりにペン音が聞こえてくる空間っぽいもの だと思っていた僕は、そのギャップを生み出した東進に惹かれました。
また、ガイダンス時の社員さん(現在は他校の方へ異動になってしまいましたが…)がとても親切で話しかけやすい方だったので、勉強面の悩み事を話してみたりしました。招待講習期間中に、高マスのステージをクリアする度に担任助手にスタンプを押してもらえたので、モチベ上がった記憶があります笑
2.フレキシブルな学習システム
これこそ東進の最大の武器だと思っています。部活との両立をしたかったし、曜日によって授業数が異なり、授業が終わる時間が遅くなったりする学校だったため、空いている時間に最大限勉強したい、という気持ちが僕にはありました。そのため、東進の「自分の予定に合わせて授業を組み込める・学習計画を立てられる」という学習システムはとても魅力的でした。目から鱗が落ちるぐらい。特に、長期休み中の部活動や文化祭の準備期間は、活動時間にイレギュラーが生じやすいため、このシステムには何度も助けられました。
集団授業の場合、授業開始時間に間に合わず、申し訳なさそうに教室に入ったり、授業開始まで待機したりすることがあります。しかし!東進の場合、登校して、座席に着いた瞬間から勉強開始できます! 要するに…「勉強開始のチャイムは自分で決められる!」ということです。入塾後のことですが、一日の勉強時間を少しでも多く確保したかった僕は、6Fでエレベーターから降りる前までには、心の中でチャイム鳴らして勉強開始の態勢にしていました。
3.自分に合った講座をカスタマイズできる
東進には、基礎から発展までのレベル別の講座、単元ごとに分かれている講座、全分野を学習できる講座など、多種多様な映像授業が用意されています。僕は中高一貫の私立に通っていたため、周りに比べて授業進度が速かったこと、予備校では、学習内容を進められるだけ進めたいと思っていたことを統括したところ、自分に合った講座を選んで受講できる東進はうってつけでした!
予習用の講座と復習用の講座を、学校の進度に合わせてカスタマイズできるのは東進の第二の武器だと思っています。例えば、数学。僕は、高二の春ごろに、数学ぐんぐん(基本)と高等学校対応数学III を受講していて、数IA・IIBの復習と数IIIの予習を同時並行していました。
「苦手な分野」や「先取りしたい分野」という個人のニーズに合わせて授業が受けられるのは、東進だけ!!
いかがだったでしょうか。
長くなりましたが、僕が東進に入学した理由の説明はこれで終わりたいと思います。
「雰囲気が明るい予備校」だからこそ、東進内の友達も作りやすいです。入塾検討中の中高生は一度足を運んでみて、雰囲気と東進のカリキュラムを知ってみてください~
6/11(日)に実施される、無料招待の全国統一高校生テストを受験してみるのも良い機会のはず!
予備校探しをしている友人がいれば是非誘ってみてください~
(申し込みは下のバナーをクリック!)
1年担任助手 上池巧真
2023年 5月 17日 勉強時間を増やしたいあなたへ
2年担任助手の板垣です。こんにちは!
二年生になって1ヵ月程経ちました。今年は色々なことに挑戦したいので、まずは小さい挑戦として昼休みに美味しいお店開拓してます。ご飯に関しての長期目標としては、ワセ飯制覇です。もうひとつの大きな目標は、1人で海外旅行に行くことです。まだ目的地決まってないんですけど、おすすめの国あったら教えてください!
さっそくですが今日のテーマは「勉強時間を増やすコツ」です!
一分一秒が惜しい受験生!部活で毎日忙しい高1・2年生! 勉強時間の最大化出来てますか? ちょっと5分休憩、といってスマホを開いて気づいたら1時間経ってた…みたいなことになってないですか?私もそれで悩んでいたときがありました。。頭ではわかっていても上手くいかないですよね。
部活で眠すぎるあなたへ
いつも部活を頑張っている皆、お疲れ様です。疲れていても東進に来て受講を頑張る姿勢素晴らしい!
少しの時間でも東進に来る習慣がある人はとっても素敵です。凄く大事。夕方走り回ってヘトヘトになっても東進では集中して受講できている人たくさんいます。
しかし!受講が流れたまま力尽きた姿もちらほら見られます。。部活後の睡魔は強烈ですよね。
ほぼ寝た状態で受講を受けるのはもったいないので、そんなときは潔く仮眠をしたほうが効果的だったりします。15分程度で必ず起きましょうね。アラームを設定したり、助手に頼んで起こしてもらったり、工夫は沢山できます!ちなみに、まだ詳細は未発表ですが仮眠民に向けたシステムがこれから始まるので乞うご期待を…
スマホに憑りつかれたあなたへ
スマホは制限しようと思うほど見たくなったり、厄介な存在ですね。しかし皆さん、スマホを校舎に預けられるのを知っていますか?
意識の高い生徒は登校と同時にスマホを預けています。物理的に隔離してしまえば触りようがないです(当たり前) スマホを取ってもらうためには受付で言わないといけないので、自分の家で隔離するより絶対効果があるはずです。
私はやる気を上げるためにYouTubeで逆転合格の動画や勉強Vlogなど勉強系の動画を食事中の時間で見ていました。30分くらい動画を見る時間を取っていたため、その分返上できるように行き帰りの電車では一秒を惜しんで単語の復習をしていました。勉強法の動画などから学ぶこともかなり多かったので、そういうスマホの使い方は有効だと思います。
インスタやゲームなどに手を伸ばしてしまう人… この時間に、全国のライバルが必死に勉強しているのを想像してみてください… スクリーンタイムを助手に管理してもらうとか、客観的に見てみると危機感を感じませんか? スマホを見る自分を客観視できない人は、スマホを見るのは鏡の前で、などと決めてみてはどうでしょうか。(自分が見える)
徒歩組チャリ組…登下校中勉強できないあなたへ
目は使えなくても、まだ頭と耳と口がありますね。映画『ビリギャル』でさやかが自転車立ちこぎしながら「I my me mine」を暗唱しているシーンがありました。日本史の人は歴代の天皇をひたすら暗唱したり、世界史の国王や国のできた順番の暗唱など、毎日続けたら絶対頭から離れないですよね。あと、帰り道で受講の復習を頭の中でしてみてください。過去に学んだことを、ざっくりでも頭の中で思い返すことはめちゃくちゃ効果があるらしいです。(テレビでやってた)
ぼーっと単語帳を眺める電車組(一部)よりも、徒歩組チャリ組の希望の光が見えた気がします。
お風呂・トイレ・洗面所に立っている時間も惜しい人へ
壁に年表や自分が覚えたい範囲のものを大きくプリントして貼りまくりましょう。私はトイレに古文の助詞一覧、部屋の壁に日本史の年表を貼っていました。いやでも目に入ります。マンネリ化しないように、定期的に内容や場所を変えるのもオススメです。本当は今写真で紹介できたら良かったですが、残念ながら写真を残していませんでした( ; 😉
担任助手も壁に何か貼っていた人がほとんどらしいので、色んな助手に是非聞いてみてください!
長々書きましたが、これ全部早起きは前提の話ですよ!!
いくら隙間時間をどうこうしようと頑張っても、8時とか9時に起きてたらもう全部意味ない‥‥
ですよね?
隙間時間も工夫して貪欲に学習に繋げられる人が積もり積もって結局勝ちます。応援しています!
2年担任助手 板垣凛
2023年 5月 16日 早稲田生1ヶ月目ってこんなん!
みなさんお久しぶりです!
担任助手一年の大橋知夏です(^^)
わたしの自己紹介読んでいない人!!これを読む前に一読してもらえると理解度が違いますよ~こちらからです!!
最近夏みたいに暑くてすっかり梅雨の存在を忘れていました、、、ジメジメだと何もやる気が起きないから早く本当の夏がやってきてほしい!!ちなみに一番好きな季節はもちろん夏です、知夏ですから。
というのはさておき、、
今日は早稲田生新米による早大生の一ヶ月間を振り返ってのどんな感じかを皆さんに紹介していきたいと思います!
これを見た人は全員早稲田志望になる、という魔法をかけていきます→→→
<キャンパス>
これは天気がいい日に三限終わりに撮った写真です。大隈さんの銅像とバックの大隈講堂がいいコンビで映えてますね、、!
こっちは登校中に撮った正面からの大隈さんです!受験を受けに早稲田に行っていた時ははこの大隈さんに向かって「受からせてください」って祈ってたけど今は「おはようございます」って挨拶に変わってすごい嬉しいです涙
早稲田のキャンパスは本キャン、戸山キャン、理工キャン、所沢キャンの四つですが、私が通っている本キャンが一番有名なところだと思います。広いし綺麗だし便利だし素敵な校舎です。あとは一番広いです⭐︎戸山キャンがすぐ近くなのでそこのスタバに行ったりもしています!
あとは最寄駅早稲田駅、、、新大久保まで一駅からの乗り換えて一駅(歓喜)。KPOPとチーズ付きの私は早くも興奮してます。
そして、右奥に見えるのが私が所属している国際教養学部と商学部の生徒の校舎である11号館です♪近づいていきましょう→→→
ここは11号館の一階の校舎入る前のテラス席っぽいゾーン!!⭐︎留学生たちがここで風に吹かれながらコーヒー片手におしゃべりしてます、めちゃめちゃそれに憧れてるのでいつかやりたいです、、!そして奥にあるのがFamily Mart!!1ヶ月目にしてお気に入りの場所になりました(^^)授業の合間に小腹が空いたら寄ってます。ダイエッターには向かない校舎設計。
そしてここが入ってすぐのロビーみたいなとこ!エスカレーターが一直線にあります。ちなみに11号館は全フロアエスカレーター付きです!(なんなら2階より上はエスカレーターしかない)そしてそして〜このエスカレーターを上がった2階には広いラウンジがあります↓↓↓
課題をやっている人もいれば、友達とおしゃべりしている人もいれば、食べている人もいます。ちなみに聞こえてくる言語は日本語から始まり英語、韓国語、中国語、などなど様々です!ここに来れば留学気分が味わえる(^^)
他にも、ホテルみたいに広くて快適な中央図書館、ピクニック最適大隈庭園など素敵すぎるキャンパスです。ほら、通いたくなったでしょう??
<授業>
これは私の春学期の時間割です。説明を簡単にすると、
①統計学(statistics):必須科目・文系の敵
②韓国語(Korean):第二外国語・K-pop好きだからとりました!
→上の2つは日本語で授業だけどテキスト&テストは英語
③The meaning of Global Education(入門科目):選択科目・課題が本当に一番多くて大変だけど、内容はGlobalな視点で物事を考えるみたいなもので興味あったトピックなのでなんとかやってけています
④英語I(English1):必修科目・Listening&Reading集中特化
⑤英語II(English2/Tutorial English):必修科目・四人クラス+1人講師の超手厚い英会話レッスンで楽しい!
⑥英語III(English3):必修科目・Academic writing skillをつけるための授業
⑦Ethics(入門科目):選択科目・この授業が一番好き!何よりも一番綺麗な政治経済学部の校舎での授業だし、英語をもっと頑張りたいと思えるし、倫理学だから色々な考えを広げられる!
→上の5つはAll Englishの授業;特に③と⑦の選択科目は留学生もいるから授業の質が高くて刺激をたくさん受けます:) ④⑤⑥は英語のレベル大体一緒の人たちです。
⑧First Year Seminar A(基礎演習):Philosophy・唯一のAll Japanese!!の授業。で簡単かと思いきや哲学だからとんでもなく難しい文章を読みます泣
こんな感じです!全部が少人数のクラスなのでちゃんと先生とも友達とも仲を深められるところが好きです。ハイレベルな授業や課題はきつい時もあるけど、大好きな英語を最高の環境で学べていることに感謝してこれからも学問に精進していきたいと思います!
どうですか、みなさん通いたくなりましたか??早稲田に行ったら本当に新しく輝いた大学生活をおくれますよ。もっと早稲田を知りたい!って子はオープンキャンパスに行くのもいいし私に声かけるのもいいし、、、たくさん待ってます!!
担任助手一年 大橋知夏
2023年 5月 15日 楽しみながら本気で努力できる受験生になりませんか?
皆さんこんにちは!横浜国立大学理工学部4年の山本遊大です!
最近大学では卒業研究が始まりましたが内容がとても難しいしやることも多くてとても大変です、、早く研究を楽しめるようになりたい!!
これはGW中に行ったクラフト餃子フェスの写真です!人多いしめっちゃ暑くて疲れましたがとてもおいしかったです!
さて、本日の内容ですが「頑張っている受験生紹介」です!藤沢校に通っているKさんについて紹介していきます!
Kさんは湘南高校に通っていて勉強、部活、体育祭の三兎を追っている正真正銘の湘南生です。高校の授業で行われた発表などでもクラスを引っ張ってまとめるくらいいろいろなものを一生懸命追っています。
そんなKさんですが受験勉強の方も東進の合格カリキュラムに乗りながら頑張っています!
これを読んでいる湘南生の皆さん、湘南生は忙しいから東進のペースは速すぎてついていけないとか言っていませんか?こうして実際に勝利の方程式に乗れている生徒もいますよ。ぜひ参考にしてみてください!
①通期講座修了
取得講座をGW中に全て修了しています!しっかり予定通り進んでいますね。
そしてただ受けているだけではなくて確認テストと終了判定テストをしっかりSS判定まで取り切っているところが素晴らしいですね。
②ワールドスラマー
高速基礎マスターの英単語、英熟語、英文法、基本例文、上級英単語、上級英熟語を全て完全修得するワールドスラマーにこのGWでなることができました!ここまで終われば共通テストレベルはもちろん、二次試験で出てくるようなかなりのレベルまで覚えられていることになります!
特に最後の上級英熟語はとても難しくKさんもとても苦労していましたが、このGWで完全修得を目指してめちゃめちゃ努力しました。
実際の頑張りがこちらです。GWで学校がなかったとはいえ1週間でこのくらいやりました。
難しくて諦めてしまうのではなく完全修得を目指して本気で努力する姿が素晴らしいです!
③チームミーティング
Kさんの所属するチームミーティングは全員がとても頑張っており藤沢駅伝でも現在1位を独走中(5/10時点)です!(藤沢駅伝について知りたい方はこちら)
やっぱり頑張る仲間が近くにいるとみんなで頑張れる集団になるんですね。同期発火が起こっていてとても素晴らしい!
④最後に
ここまでKさんの頑張りを紹介してきましたがどうだったでしょうか?この頑張りを見てすごいなと思った人、すごいなと思うだけで終わりにしてはいけません!すごいなと思った時、やらなきゃいけないなと思った時、すぐ行動に移せる力が本当に大事です。実行力が備わった受験生になりましょう!
Kさんは頑張ることが楽しくて好きと言っています。やっぱりやらされながら勉強をするより自分で主体的に頑張れる方が結果もついてくるし何より苦しくなくて楽しいですよね。ぜひ楽しみながら本気で努力できる受験生を目指してください!
東進生の皆さんは4月のHRで言われたこの言葉を思い出してください。「主体性」×「異常な努力」が備わった受験生になれていますか?目指せていますか?今一度自分を見つめなおしてみましょう!
藤沢校にはほかにも頑張っている生徒はたくさんいますし、頑張る生徒をサポートする担任助手もたくさんいます!「本気で頑張るなら東進ハイスクール藤沢校」いつでもご来校お待ちしています!
頑張れ受験生!!
☟頑張るための第一歩として全国統一高校生テスト受けてみませんか?☟
☟他の藤沢校の生徒の頑張りはこちら!☟
3か月もあればぐんぐん成長できる!あなたはこの3か月、なにか成長を実感しましたか?
4年担任助手 山本遊大
2023年 5月 14日 中学生のうちから差をつけよう!
全国統一中学生テストの詳細はこちら
全国統一中学生テストに挑戦してみませんか?
開催日は、5/28(日)。13時前には試験終了します。
受験料は無料招待で、東進に通っていない中学生も受けられます。
君も3体のボスと戦って、自分の強み・弱みを見つけよう!
全学年統一部門・中2生部門・中1生部門から、自分に合った部門を選べます。
申込はこちら!!
※ご父母の皆様もぜひ全国統一中学生テストウェブサイトをご覧ください。
詳細はこちら
東進ハイスクール藤沢校