ブログ
2023年 11月 2日 お待たせしすぎました!片瀬担任助手紹介!!!
こんにちは!1年担任助手の野村洸成です~。たぶんちょうど2か月ぶりくらいですね!
長い長い夏休みを終えて学校が始まり約1か月が立ちました~
感覚を取り戻すのに必死です、、、一緒に頑張りましょう!
↓これは夏休み(1か月以上前ですが、、😇)に奈良公園に行ってしかと戯れてきたときの写真です!人よりシカの方が多かったです、、
最近は1年担任助手による他己紹介月間となってますね!!!すでに紹介されてるものは読みましたか??
4月には自己紹介もしているのでそちらも合わせてご覧いただくと担任助手マスターになれるかも!?
それでは行きましょう!!
今日紹介するのはは、片瀬柚季!!
お待たせしました!
彼女のプロフィール
皆さんもうご存知かと思いますが!!
・名前 片瀬柚季
・大学 横浜国立大学教育学部
・高校 湘南高校
・高校時代の部活 バスケ
・趣味 ダンス、ピアノ(この二刀流かっこいい🤩)
・最近ハマっていること K-pop(treasureっていうグループが推し!)※僕はさっぱりわかりません。
ここからは個人的な彼女のイメージを書いてみます。
めっっちゃ優しいです。人のことすっごく思いやれる人なんだろうなって思ってます!
あんまり校舎で会えないんですがすっごく頼りになります😌
あとはよく寝てるイメージがあります。睡眠は命ですからね!!笑
とにかくほんとにめちゃめちゃ優しいです。2回言いたくなるくらいです。いつもにこにこしてます。話したら絶対元気になります。
そんな経験した人も多いのではないでしょうか??
疲れた時とか元気になりたい時に話してみてください!K-popのはなしとかね!
大学でなにやってるの?
教育学部というわけで、将来は学校の先生になるために授業に全力で励んでいることでしょう!!
(僕は理工学部なのですが、教育学部とは授業が1ミリも被ってないので大学内で会うことはほとんどないです😢)
でも大学は勉強ばっかりではありません。ここが大切なポイントです!
サークルもあります!
彼女めっちゃ元気なんです!!
高校時代はバスケ部ガチでやってたし、
いま彼女がなんのサークルに入ってるか知ってますか??こちらです!はい!
ダンスです!!知ってましたか??このギャップがかっこいい、、!
今度の文化祭で踊るらしいです🥳すごすぎます!!!
おどってるところは見たことがないので見てみたいですね~
もういっこわくさたっていう教育関係のサークルにも所属してます!!
毎日楽しそうにすごしてます!
彼女がわくさたでなにをしてるかについてはこちらをご覧ください!!
勉強にもサークルにも遊びにも一生懸命な彼女は本当に尊敬できるところばっかりです!
大学生をすっごいエンジョイしてるの羨ましいです!
さて、今日は彼女の意外な一面が見れたと思います!!もっと気になる人は片瀬担任助手に直接聞いてみください!!僕もピアノの話とかまだまだ気になります、、
ではまた!
1年担任助手 野村
2023年 10月 30日 私の志
みなさんこんにちは!担任助手3年の七ケ所です!
今日は私の志・夢について話していきたいと思います。
ちなみに突然ですが、みなさんには夢や志がありますか?
私の志は
「私にしかできないことで、ひとを幸せにする」
です。
私は約3年間担任助手をしてきた中で、ある気付きを得ました。
それは、自分が行ったことに対する感謝の言葉、励ましの言葉、賞賛がなによりの原動力になるということです。
「もかさんが一緒に戦ってくれたおかげで最後まで走り抜けることができました。」
過去に担当していた生徒からこの言葉をもらったとき、信じられないほどうれしくて達成感に満ち溢れて、ドキドキして、、あぁ本当に担任助手をしていて良かった!!!この生徒にとって必要不可欠な存在であり、私が今までやってきたことは意味をなしていたんだ!また今年も生徒にとって唯一無二の担任助手になれるように頑張ろう!と思えたんです。
その生徒にとっての私は、沢山いる担任助手、ではなく沢山いる担任助手の内のたった一人の存在、という風に見られていたんだなとそこで考えました。
この経験から、私は誰にでもできる事ではなく、私にしかできないことや私がやるからこそ意味があることをやることで自分の存在価値を感じることができ、今までやってきてよかった、頑張ってきてよかった、時間を使ってきてよかった、だからまた頑張ろう。そのためになら時間を割くことも惜しまないと思えるんだ!ということに気付いたのです。
この経験から今の私の志「私にしかできないことで、ひとを幸せにする」が生まれました。
私はこの志を軸に将来就職をしたいなと思っているのですが、どんな職業に就きたいのかはまだ具体的には決まっていません。
やりたいことがない!というよりも、やりたいことがありすぎて絞り切れていないのが実際のところです。
私の学部は、必修の「地域実習」という授業で、地方に赴いて約1週間勉強をするというプログラムがあるのですが、その実習で最近小規模校の学校教育を学びに奄美大島の小中学校に行った際に「学校の先生にもなりたい!」とも思いました。
とにかく今は焦らずに、自分の志と向き合いつつ、職に就くならまずはどんな職がいいのかをもう一度考えていこうかなと思っています。
このブログがみなさんが自分の志と向き合うきっかけになればうれしいです!
担任助手3年七ケ所萌佳
2023年 10月 30日 早大を愛し早大に愛された男 ~勝又颯大~
こんにちは~一年担任助手の宮長です!
私が通う青山学院大学では、9月中旬から後期の授業がスタートして、最近は休む間もなく課題をこなすという日々を送っています。
そんなたくさんの課題をこなすとき、私は大学内のお気に入りの場所で勉強しています!
そこは、、、17号館3階の日当たりのよいこの場所です!!
ちなみに17号館は、青山学院大学で一番きれいな校舎です!
しかも!なんと来年には、新しい大きな図書館もできちゃうんです!
↑
これが建設中の図書館!
読書好きの私は完成するのが楽しみで仕方ありません(^-^)
では、青学の近況報告はここまでにして、、
本日の本題は、、、
勝又担任助手を紹介したい!!!
です!
では早速紹介に移っていきたいと思います!
プロフィール
名前:勝又 颯大
出身高校:鎌倉高等学校
大学:早稲田大学教育学部
(高校の時の)部活:野球
趣味:k-pop,野球,スノボー
韓国好きなところ、なんだか意外ですよね~!先日は韓国旅行にも行ってきたらしいです!趣味が合う方は、ぜひ話しかけてみてください!
勝又颯大の魅力
私は、彼の一番の魅力は”頼りがいのあるところ”だと思っています!
まず、去年から担任助手やってました?と思ってしまうくらい仕事ができます。
また、彼には、何より言葉の説得力があります。それは、努力で第一志望校合格を勝ち取っているからこその説得力です。
(ここだけの話、、彼は受験生時代、MARCHは全落ちだったそうです。それでも最終的に第一志望校である早稲田大学に合格できているのは、彼の
「絶対に早稲田に行きたいという強い思い」
と
「徹底的な早稲田対策」
のおかげだと思います。まさに”努力は裏切らない”を体現していますね。)
この時期、受験生は特に精神が不安定になりがちなので、そんなときは、彼に相談してみるといいかもしれません。
絶対に全力で励まし、背中を押してくれます。
こちらは先月の勝又担任助手のブログです。
早稲田志望者に活を入れる素晴らしいブログですし、有益な情報についても書いてくれています。早稲田志望者は見ないわけにはいきませんね!
勝又颯大の志
彼の将来の夢は、具体的な職業こそ決まっていないものの「自分がいなければ成り立たない仕事」に就くことだそうです。
そのために、日々の生活の中で、読書をしたり、国際問題系のニュースをたくさん見るようにしたり、様々な努力をしているそうです。
噂によると英会話もやっているんだとか、、、!
このような学ぶことへの意欲が高いところも彼の魅力の一つですね。
終わりに
まだまだ勝又担任助手の魅力は紹介しきれてはいませんが、今回はこの辺で終わりにしようと思います、、!
彼のように、第一志望校合格を勝ち取りたいならば、
最後まで諦めず全力で勉強すべし!!!
一年担任助手 宮長蓮
2023年 10月 28日 上池担任助手ってどんな人??
こんにちは!担任助手1年生の平山沙絵です!
すっかり秋になり、冷え込んできましたね。風邪をひきやすい季節なので、とくに受験生は温かくして過ごしましょう。
私はといいますと、巷のおいしい食べ物の誘惑に勝てない日々が続いております。
かぼちゃやお芋にキノコにお魚。
いやはや、”食欲の秋”ですね。
さてさて、それでは本題に入っていきましょう。
本日は、この担任助手を紹介します!!
上池巧真担任助手です!
まずは簡単なプロフィールから。
・名前 上池巧真(かみいけ たくま)
・大学 東京工業大学 物質理工学院
・高校 逗子開成高等学校
・部活 卓球部、物理化学部
・趣味 コーヒーの飲み比べ、洋楽を聞くこと、漫画を読み漁ること、ゴルフ
・最近ハマっていること Amazonでの買い物(便利さにようやく気付いたそうです。笑)
これだけ見ると普通のインテリって感じ(?)がしますね。
で・す・が!彼と話したことある人ならお判りでしょう。上池担任助手はとっても個性的です。
ここからは上池担任助手の個性を引き立てる魅力をたっぷり紹介していきます!
魅力その1 学力の高さ
これは言わずもがなですね。
プロフィールにも書いた通り、彼は東大・京大・一橋に並ぶ日本最高峰の大学、東工大に通っているのです。
受験生時代はとくに数学を頑張ったそうです!
数学や物理、化学の質問で上池担任助手にお世話になった人は多いのではないでしょうか?
どんな問題でもすぐに解き、生徒の皆さんがしっかり考えられるようにリードしながら教えてくれます。
彼が質問対応をしている様子を見ると、受験が終わっても色あせない確かな学力を感じます。
とくにハイレベルな問題を質問したいみなさん!ぜひ上池担任助手に聞いてみましょう!
↑その視線の先にはいったい何があるのでしょうか…?(笑)
魅力その2 飽くなき向上心と好奇心
みなさん、彼が書いたこちらのブログはご覧いただけたでしょうか。今年の夏に開催されたEnglish Campの体験記です。
詳しくはこちらを読んでほしいのですが、自ら成長しようとする姿勢がうかがえますね。
また、プロフィールにも書いた高校時代の部活、物理化学部ですが、こちらは自分で研究テーマを決めて色々試行錯誤する部活だそう。高校1年生の上池少年は「研究って面白そう!」と思い、この部活の門を叩いたそうです。
そんな彼の将来の夢は、地球温暖化などの環境問題を解決すること。世界にどんな影響を与えてくれるか楽しみですね。
上池担任助手の将来の夢や志については、来月のブログで本人がたっぷり語ってくれる予定なのでお楽しみに~!
番外編~幼少期~
こちらをご覧ください。
6歳頃の上池少年です。かわいいですね。
ちなみに幼少期のエピソードを聞いてみたところ、
「旅行の時に寝巻きを2段ベッドの上のベッドに置こうとして、はしご登っていたら滑って床に頭打ちつけたっていうエピソードある笑」
意外とおっちょこちょいだったのかな?(笑)
いかがでしたか?
会話のテンポが独特だったりリアクションのクセが強かったりしてちょっとびっくりするかもしれませんが(?)、生徒のみなさんの話をよく聞いて、真摯に向き合ってくれることは間違いないと思いますよ!
上池担任助手をもっと知りたいそこのあなた!理系科目の質問をしたいそこのあなた!ぜひ上池担任助手に話しかけてみましょう!
担任助手1年 平山沙絵
現在公開されている1年生担任助手の紹介はこちら!
三井亜依、平山沙絵、宮長蓮、吉田陽由梨、鈴木詩織、大橋功暉、大橋知夏、大川菜美、野村洸成、勝又颯大、片瀬柚季、淺田誠、渡邉弘己
2023年 10月 26日 志望校への最短ルート?!
皆さんこんにちは!二年担任助手の吉野遥です!
突然ですがこのブログを読んでいる吉野マニアの皆さんに問題です!私の好きな食べ物はなんでしょう!
この問題で迷っているようなら吉野マニアは名乗れませんよ〜〜
正解はラーメンです!簡単ですね!私は毎食ラーメンでもいけるくらいラーメンを愛しています
アカウントは内緒ですけど、ラーメン紹介用のインスタのアカウントも持っています!
ちなみに、さすがにぴちぴちの女子大生がこのアカウントの持ち主だとは思わなかったのか、この前メンズ脱毛の勧誘DMが来ました。
なぜ急にラーメンの話をしたのかというと、最近新たなジャンルに出会ってしまったからです…
敷居の高さと量の多さから敬遠していた二郎系ラーメンにとうとう手を出してしまいました。人生が豊かになりました。藤沢駅近辺にもあるので皆さん覚悟を持って行ってみてくださいね。
さて、本題に入りますが、もうすぐ10月が終わろうとしています。
11月に入ったら何が始まるでしょうか。意識の高い受験生の皆さんなら答えられるはず!
そう、第一志望対策演習です!!
何それ??という受験生がいたらめちゃめちゃ危機感持ってください。いますぐに担任助手に何それ?って聞きに行ってください。
ここからは、このコンテンツのおかげで第一志望に合格したと言っても過言ではない単ジャンオタクの私が、第一志望校対策演習について完全解説しちゃいます!!
1、どうやったら使えるのー?
単元ジャンル演習を順調に進めている人は使えます!!
具体的な数字で言うと、今行なっている単元ジャンル演習の必勝必達セットの達成数が30セットか50%に達していたら、第一志望校対策演習の開放条件クリアです!
2、単元ジャンル演習と何が違うのー?
今やっている単元ジャンル演習の目的は、「苦手潰し」です。
皆さんの演習データの中からAIが苦手分野を探して提示してくれた必勝必達セットをたくさん演習をするというのが単元ジャンル演習ですよね。
しかし、それだけだと苦手はなくなりますがレベルを上げて力を磨いていくのはできませんよね?
そこで第一志望校対策演習が使えるのです!!
今の皆さんはいわば得意不得意の段差が埋まってきている状態。
これを第一志望校のレベルまで一気に引き上げるのが第一志望校対策演習です!
単元ジャンル演習は志望校の問題形式に関わらず、苦手な分野が出てくるのみでしたが、第一志望校対策演習では、自分の志望校のレベル、問題形式、傾向にあった問題ばかり出てくるので、実質第一志望校の過去問が増えたような感じなのです!
過去問は10年分しかないので勿体無いと感じてしまう人もいますが、類題セットなら志望校の過去問を温存しておけるのでいくらでも解けますよね!!
3、そもそもどうやって使うのー?
見たこともないシステムを使うのって難しいですよね。
ということで今回は特別に私の生徒時代のPOSの画面を大公開しちゃいたいと思います!
この通り、類題セットと過去問セットという二種類があります。
類題セット
その学部の問題傾向に似ている問題を大問別に日本全国の大学入試問題から引っ張ってきたもの
過去問セット
その学部の過去問を大問別に分けたもの
です!
過去問が終わっている人は過去問セットをやっても前に解いた問題になってしまうので、主に進めていくのは類題セットの方になります!
私の志望校、東京外国語大学は、リーディングとリスニングとライティング(別枠でスピーキングもあります)が英語の試験としてあり、リスニングは類題がないため出てきませんでしたが、リーディングとライティングはこの類題セットが大いに役立ちました!
外大の英語は本当に形式が特殊で、読解問題の語数やライティングの語数が同じような大学を一から探すなんて自分では到底できません。そこをAIに任せることで、自分は提案されたものを解いていれば良いということです!
4、上手に使うにはー?
これまで高速マスターや定石演習、単元ジャンルなど多くの東進コンテンツを頑張ってきたかと思いますが、そのどれもに共通して言えることは、コンテンツに頼り切りになる受験生は伸びないということです。
AIが提案してくれるからといって、それだけでは不十分です。あなたに必要な問題はあなたが見極めてください。
類題セットの中にはいくつもの問題が入っていますが、あなたの志望校の問題に限りなく近いものもあれば、傾向が同じだけでレベルや出題範囲は全く違うものもあります。まずは問題をさーっとみて、今の自分が解くべき問題はどれなのか自分で見極めることが大切です。
このコンテンツに限らず、受講や過去問もただ進めているだけの人と、自分なりの方法を確立して計画を持って頑張っているひとでは大きな差が生まれます。過酷な大学受験戦争を勝ち抜けるかどうかは、そういった細部のこだわりに現れます。
新たなコンテンツにワクワクしながら、残りわずかな受験勉強頑張り切りましょう!
二年担任助手 吉野遥