ブログ
2018年 6月 29日 夏休みの準備は出来ていますか?
こんにちは!横浜国立大学都市科学部都市基盤学科1年の田村大樹です!!
もうすぐ6月も終わりますね…
ということは…?
\\\夏休み到来(^o^)///
皆さん、きちんと準備できていますか???
まだできていない、まだいいでしょ、と考えている人!
夏休みへの準備は今からすぐ、早いうちから始めましょう!
夏休みは普段よりも長い時間勉強することができ、“夏を制したものが受験を制する”というように、夏休みの勉強はとっても重要なのです!
この夏休みを乗り越えるためには、夏休みになってから考えていては遅いのです。
6/17に実施された全国統一高校生テストの結果がかえってきたと思います。
成績表をみて「私は○○が足りないな」「もっと○○を伸ばしたい」など振り返りをしましたか?
振り返った(Check・Act)後は8月のセンター試験本番レベル模試へ向けて、自分で考えた目標を計画(Plan)・実行(Do)することが大切です!
自分は6月の模試で理系なのに数学と理科の得点が低く、夏休みはそれを重点的に対策しました。そのおかげで数学ⅡBは20点、化学は15点、他の2教科も5点以上点数を伸ばすことができました!
夏休みにむけて、まずは振り返りから始めましょう!
さて、「振り返りをした!もう大丈夫!」という人、もう一つ何か忘れていませんか?
そう、朝からの勉強の習慣化です!!!
今休日朝起きるのが遅くなって、勉強を始める時間が遅くなっていませんか?
ピピ――ッ!!!!
それは危ないサイン!
センター試験をはじめとした入試は朝から始まります。
つまり…
今のうちから早起きをして勉強する習慣をつけなければいけない!
自分は高校が朝7:40から授業があったため、朝6:00前に起きて学校に行っていました。休日も朝6:00に起きるという習慣は変えずに朝から勉強を頑張っていました。
藤沢校では夏休み期間は7:00に開館します!
朝登校する習慣をつけて、入試に備えましょう!!!
さて、ただいま東進では夏期特別招待講習を実施しています!!
夏休み勉強頑張りたい!けどどうすればいいかわからない…という人!
ぜひ、東進で勉強してみませんか?
7/12までの申し込みで4講座に英単語1800をはじめとした高速基礎マスター講座がすべて無料で受講できます!
この機会に夏休み一生懸命勉強を共に頑張ってみませんか?
ここまでお読みいただいてありがとうございました。
藤沢校担任助手 田村大樹
↓↓↓↓↓お申し込みは下のバナーをクリック↓↓↓↓↓
2018年 6月 28日 夏期特別招待講習申込受付中!
こんにちは!担任助手の齋藤です!今日は夏期特別招待講習の申し込みについてお伝えします!!
まずは、申込期間についてお伝えします!
高3生は1講座のみのお申し込みで、6月17日(日)~7月20日(金)
高2生~高0生は4講座までのお申込みで
①4講座申込可能期間 ~7月12日(木)
②3講座申込可能期間 ~7月20日(金)
③2講座申込可能期間 ~7月31日(火)
とてもお得なのでぜひぜひこの機会にお申込みください!!
私が東進に入塾したきっかけはこの招待講習でした!高校1年の春に申込をして、英語と数学を受けました!招待講習を通して、勉強する週間がついたので入塾した後も部活が忙しくて疲れていても塾に行って1コマは受講しようと思えました!「学校の勉強ついていけない!」「そろそろ勉強しないと…」と思っているそこのあなた!!今すぐにお申込みボタンをクリック!!藤沢校一同お待ちしてます!
藤沢校担任助手 齋藤 祐里佳
↓↓↓↓↓お申し込みは下のバナーをクリック↓↓↓↓↓
2018年 6月 27日 ☆科目別勉強法☆~化学・物理・生物~
こんにちは!横浜国立大学2年の大井翔太です!
梅雨に入って雨が鬱陶しい…なんて思ってたら最近は暑くなる一方ですね…気温の変化が大きいので体調管理に気を配ってください!
今日は科目別勉強法ということで化学・物理・生物の理科3科目についてお話ししたいと思います。「数学や英語に追われてなかなか理科に取り組めない!」そういう人いますよね。残念ながら理科が簡単にできる裏技ってないと思います…でもだからこそ早いうちに理科に取り組む必要があるので、これを機に頑張りましょう!
~化学~
まずは化学からです!結論から言うと高校化学は暗記が最も重要だと思います。確かに理論化学など暗記だけでは太刀打ちできない問題もありますが、無機化学、有機化学の知識が化学の得点を支えるのは間違いありません!化学の得点が伸びない人の中には、暗記もままならないのに演習をこなせば結果が出ると思い込んでいます。英単語も知らずに英文を読んだ気でいる、そんな状態でしょうか。「化学の点数が思うように取れない…」そんな方はまず化学の知識を叩き込みましょう!化学における暗記のポイントは、全体像をとらえることです。枝葉な知識に振り回されずに重要なところから覚え、徐々に細かいところを覚えましょう!別物に見えていた知識の関連性に気づけると更に理解は深まります。
~物理~
次に物理です!物理に苦労している人は多いですよね。数学に並び思考力を最も要する科目だと思います。物理を勉強するにあたって最も重要なことは物理現象の本質を理解することです!「本質って何?」ってなるかもしれませんが、問題で問われる物理現象を言葉で説明できればいいと思います。ただ知っている公式をあてはめたら解けたというのではなく、なぜその公式を使ったのか言葉にできるとグッドです!そのために必要なことは公式を自分で導出できる、物理用語を説明できる、典型問題の解き方を他人に教えることができる状態にすることです。
~生物~
最後に生物です!実は私は生物は勉強していませんでした…ですが生物を勉強していた人に勉強法を聞いたので読んでくださいね(笑) 生物はとにかく教科書を覚えることが重要です!ほかの物理や化学と違い、あまり計算や公式のようないわゆる”理系っぽい”部分が少なくほぼ暗記だそうです。自分が学校で使っている教科書をどれだけ隅から隅まで覚えられるかが勝負と言えます。教科書を覚えた上でセンター試験の過去問や赤本などを解き、復習をしていく中で知らなかった知識を付箋などで教科書に足したり直接書き足したりして、自分なりの教科書を作っていくといいと思います!
長々と理科の勉強法について話しましたが読んでくれましたか?(笑) 実はもっともっと話したいことはありますし、藤沢校には様々な勉強法で受験を乗り越えた助手が大勢います!私の話だけでなく様々な話を聞いて自分なりの勉強法を見つけてほしいです。藤沢校では意欲あるみなさんを全力でサポートしますのでいつでも頼ってくださいね!今は夏期招待講習も実施しているので興味のある方は東進ハイスクール藤沢校にいらしてください!
東進ハイスクール藤沢校担任助手 大井翔太
↓↓↓↓↓お申し込みは下のバナーをクリック↓↓↓↓↓
2018年 6月 26日 私のグループミーティング!
こんにちは!明治大学国際日本学部に通っている今川満帆です。最近ようやく大学に慣れてきて毎日楽しいです!
今日は、私が担当している2つのグループミーティングを紹介します!2つとも受験生のグループミーティングなので、どんな感じか見てみてください!
まずは1つ目!
三人ともとても意識が高いです。部活が終わった二人は毎週の在校時間は50時間オーバー!
学校が終わったらすぐに登校して受講して、というサイクルで毎日過ごしています。
部活をまだやっていて最近入塾してくれた子は、インターハイ予選に向けての練習と受講を頑張って両立しています!
東進は映像授業ですが、校舎ではなく自宅の端末で受講することが出来ます!
行事や部活が忙しくて塾にすら行けない!と思っている人もしっかり勉強できる環境が東進では整っています!
そして二つ目!
ここは4人のグループミーティングなのですが、とても個性が強いです!意識も高いです!
通っている学校が違う者同士で話す機会はそうそうないので、刺激になります!
部活を引退した3人は、学校の勉強と両立しながら受講しています!
受講する時間や曜日を各自で決めて学校のスケジュールと上手く合わせられるのも東進の魅力です!
部活に加えて体育祭の幹部もやっている子は、高校のアキコマやスキマ時間を有効活用して受講しています!
引退試合も近くて熱が入りますが、勉強も同時並行でやっていて効率良い勉強が出来ています。
ちょうど全国統一高校生テストが終わり、各々課題が見えてきたと思います。
苦手科目の勉強の仕方が分からない、得意な科目をもっと伸ばしたい!と思った人は
是非、夏季特別招待講習に参加してみてください!藤沢校でお待ちしています!
藤沢校担任助手一年 今川満帆
↓↓↓↓↓お申し込みは下のバナーをクリック↓↓↓↓↓
2018年 6月 25日 渡辺勝彦先生特別公開授業 サイン本当選者発表!!!
先日の渡辺勝彦先生特別公開授業のサイン本の当選者を発表します!!!
当選者はこちらの10名です!おめでとうございます!
K・Tさん(中3) believe,difficult
L・Yさん(高1) enjoy,tomorrow
A・Nさん(高2) icecream,favorite
K・Iさん(高2) glory,sophisticated
A・Aさん(高2) but,however
R・Kさん(高2) responsibility,children
A・Mさん(高3) something,brave
M・Tさん(高3) achieve,result
S・Nさん(高3) like,love
T・Sさん(高3) probably,expand
当選した方々は一度校舎までお越しください。
面談等来校予定がある方はその際にお渡しいたします。
ご不明等ございましたらお気軽に校舎にお問い合わせください。
0120-104-549