ブログ 2024年09月の記事一覧
2024年 9月 12日 体育祭後の勉強についてfor湘南生
こんにちは
2年担任助手の大橋功暉です!
受験も後半戦に差し掛かりました
悔いが残らないよう毎日限界まで努力しましょう
今回のブログは湘南生のためのものです!
今週末に体育祭本番があると思いますが
このブログでは体育祭後の勉強について話していきたいと思います
「湘南生は体育祭後に伸びるから」
これはよく聞く言葉だと思います
しかしこれは
ちゃんと勉強した人に限ります
どうせ大学受験なんてどこかは受かるだろう
そんな気持ちでいる湘南生は
今すぐ切り替えてください
マジで大学受験は甘くないです!
そして、元湘南生として注意したいことはただ一つ
体育祭の余韻に浸りすぎない
これに尽きます
当たり前ですが、体育祭が終わったら
必ず
体育祭モードから勉強モードへ
切り替えましょう!
代休期間はディズニーやカラーの打ち上げなど
いろいろとあると思うので仕方ないところはあります
しかし
代休後は絶対に切り替えて下さい!
例年「体育祭ロス」の人を見かけます
気がつくとスマホで体育祭の写真を見て
感慨に耽ってしまう
そんな人を多数見かけますが、
マジでそういう人は危ないです!
それで浪人になってしまった先輩たちを数多く知っています
一時的な気の緩みで1年間無駄にしないようにしてください
受験本番まで4ヶ月頑張るか
それとも1年4ヶ月頑張るか
そんなの4ヶ月頑張るに決まってますよね
だったら今すぐ勉強に集中しましょう
このブログを見た瞬間から
スマホを手放して勉強に本気で向き合ってください!
僕たち担任助手もみんなを合格させられるよう
全力でサポートします!
共に残りの受験を頑張っていきましょう!!
2年担任助手 大橋功暉
2024年 9月 11日 単ジャン活用法!!
担任助手の菅野です!
9月になり学校が再開しましたね!文化祭が終わった学校もあれば、これから体育祭が始まる学校もあると思いますがそういった行事も全力で楽しんで下さい!とても良い思い出になること間違いなしです😊
さて、今日は受験生の味方、単元ジャンル別演習(単ジャン)の活用法についてお伝えしたいと思います!受験本番までの残された期間でする過去問以外で必要な勉強は皆一人一人異なります。単ジャンはそれらを一同に解決できるコンテンツです!もう演習始めている生徒もこれから始める生徒も効率よく使いこなせるようになろう!!
苦手を克服する
試験でこの分野の問題出てきたら嫌だな、少し自信ないなと感じる箇所が苦手とする場合が多いと思います。単ジャンではAIが生徒一人一人の過去の模試や過去問演習、確認テストを分析し必勝必達という名目で分野を提示してくれるのでまずはそこから取り組みましょう!
<ポイント>
始めはレベルが下がってばかりで精神的に辛くなることも多いと思います。しかし皆が解いている問題入試本番の問題、しかも苦手な分野。解けないことに落ち込むだけではなくどう解いたら点数上がるのか、何がわかっていなかったのか、復習では何をするべきかと敗因分析をして次に生かす工夫が大事です!単ジャンでは合格者平均が各問題に書いてあるため、通常の学習より気合が入りやすくもありますよ!
得意分野を伸ばす
大学に縛られず選択や記述と幅広い形式の問題があるため、自信が付いてきた分野は記述問題の演習を取り入れたりすることで応用力の強化が図れます。また、同じ出題分野であったとしても大学によって問題の出し方や答え方は様々なので本番で見慣れない問題が出てきた時の対応力も身につけられると思います!特に得意分野で基礎が固まっているのであれば志望校や大学のレベルにとらわれず色々な問題を解いてみることはとても効果的なので実践してみてください!
演習量の確保
各分野ごとレベル分けされていて且つ各レベルにおいて問題が数個~数十個あるため、理科や社会のアウトプットが十分に出来ていない受験生、数学のある分野を解きまくりたい受験生、英語長文を毎日読みたい、文法解きまくりたい受験生と課題は違えど気兼ねなく演習を積めます!!
演習と復習をセットにして単ジャンを最大限活用できるようにしましょう‼
担任助手1年 菅野
2024年 9月 11日 体育祭直前の湘南生へ
みなさんこんにちは!1年担任助手の菊地由姫です!
空気感が秋っぽくなってきましたね!
秋の切ない雰囲気に負けず、アツい気持ちで勉強も青春も全力で頑張っていきましょう(ノ`•ω•)و
先日大学の友達と3人で鎌倉に行きました!
おいしいものをいっぱい食べたり、神社にお参りに行ったりしてとても楽しかったです!!
鎌倉は日本史の聖地と言っても過言ではないので、日本史選択の人はぜひ勉強の合間に行ってみてくださいね!
勉学の神様もいらっしゃいます♪
そろそろ本日の本題に入りましょう!
今日のタイトルは「体育祭直前の湘南生へ」です。
湘南生のみなさん、いよいよ本番が目前に迫ってきましたね!
夏休み最後の準備日が台風で中止になってしまったりと、思うように準備できなかったこともあるかと思います。
ですがよくここまで頑張りました!
当日、雨など降らずにしっかり決行できるといいですね……!!
あと少し、悔いの残らないよう最後までやり切ってください!
さて、受験生のみなさんは体育祭が終わったら真の受験生となります。
湘南生は秋から伸びるなんて言われていますが、そこに甘んじてはいけません。
周りの受験生から遅れていることを自覚して、やれるだけのことを全力でやりましょう!!
湘南生が逆転合格をつかむためのポイントをここでは2つお伝えします!
①自分にあった方法で勉強する
ここまで勉強時間があまりとってこれなかった湘南生にとって、体育祭後の勉強時間は1分1秒も無駄にはできません。
なので、最大効率の方法で勉強しましょう!
その方法とは「自分に合った方法」です!
私は始めたら継続して集中して勉強できるタイプだったので、今日はこの科目と決めて1日中同じ科目をやっていました。
確かにこの方法はあまり一般的ではありません。しかし、私にはものすごくぴったりでした!
逆に毎日全教科に触れている人も私の周りにはいました。
このように、自分が一番集中できる方法で、最大の効率で勉強していきましょう!!
②死に物狂いで勉強する
精神論です。はい。
でもこれはまじで大切!!
ここまでの半年以上の差を縮めるには一般的な努力では足りません。
今までの人生で経験したことのないような、あるいは今後の人生でも経験しないような異常な努力をしてください!
その努力量は、もちろん単純な学力向上にもつながりますが、それ以上に試験当日の自信につながります。
「自分はこの数か月間、誰よりも努力したから大丈夫」
今日までの半年間の周りとの差すらも霞むほど、心の底からそう思えるだけ努力してください。
⇩私の受験期の勉強時間です。体育祭前後で別人のようですね(๑¯∇¯๑)ハハハ⇩
とは言っても体調を崩しては元も子もないので、いい塩梅でお願いしますね💦
とまあ色々言ってきましたが、とにかく体育祭が終わるまでは全力で体育祭に臨んでください!
その楽しかった思い出は受験期の心の支えになります!
体育祭に関しても、体育祭後の勉強に関しても、私たち担任助手は皆さんのことを応援しています!頑張ってください!!
なにか困ったことがあればいつでも相談に来てくださいね!!
担任助手1年菊地由姫
2024年 9月 10日 自己紹介~復帰しました~
こんにちは!
担任助手に約1年ぶりに復帰しました!樋口彩花(ヒグチ アヤカ)です。
復帰後2回目のHPですが、今回は改めて自己紹介したいと思います。
名前:樋口 彩花 (ヒグチ アヤカ)
大学:明治大学国際日本学部国際日本学科
出身高校:鎌倉高校
部活:硬式テニス部
1.高校時代
高校は鎌倉高校で硬式テニス部に所属していました。運動部ということもあり、部活はそれなりに忙しかったです。
部活と受験勉強(と学校行事)の両立に関しては自分なりに沢山工夫していました!気になる人は是非聞いてください!
鎌高は何事にも全力で頑張る!楽しむ!という子が多いと思います!私はそんな校風を持った鎌高が大好きです★
2.大学
私が通っている明治大学国際日本学部は中野キャンパスにあります。(明治の多くの学部は和泉キャンパス)
他の学部とはキャンパスが違いますが、とにかくキャンパス自体は新しくてきれいです!
国際日本って聞くと何を学んでいるのか想像しにくいと思うので、少し学んでいる内容を紹介したいと思います。基本的には国際関係学と言われる内容が多く、ヨーロッパやアジア、アフリカなど様々な地域の文化、社会、言語や政治を学ぶことが出来ます。また、日本についても詳しく学べます。
【国際日本】という名の由来は、日本を知らなければ世界に日本について広げることもできないし、日本と世界を比較して学ぶこともできません。世界、日本のどちらを学ぶにおいても、最大限に学ぶためには、両方の知識が欠かせないからだと思います。
英語の授業も、英語で学問を学べる授業も沢山あります!
また、長期留学(半年~一年)に行く学生も多く、学校の留学サポートも手厚いです。
3.留学
私は大学3年生の夏~4年生の夏までアメリカのカリフォルニア州のロングビーチにある大学に留学していました。
留学生活では大変なことも沢山ありましたが、本当に留学をして良かったなと心の底から思います。
ネイティブの英語に触れ、上達できたこと・多様なバックグラウンドを持った人々に出会えたこと・アメリカでしか学べないような学問を学べたこと・
アメリカ国内、国外をたくさん旅行できたこと、、、など留学して良かったと思うことは上げきれないくらいあります!!
留学のお話はまた詳しくどこかで出来たらなと思います!
留学や海外に興味ある子!いつでも何でも聞いてください!
4.メッセージ
今の頑張りが数か月後、数年後の自分の未来を変えられる可能性があるのが受験勉強だと思います!これからみんなのことを知って、一生懸命サポートしていきます!
受験のこと、英語のこと、留学のこと、大学のこと何でも気軽に質問してください!待ってます!
私も担任助手として、みんなと一緒に成長できるように頑張ります!
三年担任助手、樋口
2024年 9月 9日 単ジャンは復習法に一工夫?
こんにちは!2年担任助手の勝又です。共通テストまで日にちがそう多く残されない局面になってきましたね、、、ただ諦めるには早すぎる。受験の山場はここからですよ
単ジャンを使いこなしているか??
東進生には9月から使うことが出来る秘密兵器がありますね!そう「志望校別単元ジャンル演習」(以下単ジャン)これを使いこなすことで各段に成績を伸ばすことが可能になります。
まず、単ジャンがなぜ優れものなのか説明しましょう。
①苦手がピンポイントで出題される
②勉強すべき単元、教科に優先順位をつけてくれる
③ほぼ永久的に問題が出てくる
といったところでしょうか。とにかく単ジャンを極めた人は合格実績が良いデータもあります。1日10演習以上を目安に走り抜けましょう
今日の本題は単ジャンの復習法!解いてそのあとどうしてます??とりあえず答え合わせ?復習0?めっちゃ復習に時間かける?まずは自分はどう単ジャンを使うのがベストかしっかり考えてほしいですがおすすめの復習法を紹介しますね!
①なぜ、どうやってを考え続ける
大学受験で出題される問題に簡単なものってありませんよね??1年以上かけて対策しても満点を取ることが難しい時点で厳しい戦いなのは分かっています。ですが、今は第一志望校の満点を目指して勉強しましょう。なので、単ジャンで解けなかったものに対する考え方は、「なぜ間違えた」「なぜ間違いに気づかなかった?」「どうやって次は解けるようにする?」を意識することです。
一回じゃ出来るようになんてなりません。何回も間違えて、何回も考えることで自分のなかの当たり前に解ける問題の天井が上がっていきますよ!!
②時間をかけすぎない
これもすごく重要な復習要素です。どうしてもこの時期は解けない問題が多くなるので復習に時間がかかってしまいますよね、、、ですが復習はそれほど多くの知識を一気に定着させるには至りません。インプットももちろん大事、そして何より沢山の問題に出会うことが単ジャンにとって一番大事なことです。復習に時間をかけすぎると全範囲カバーするのに莫大な時間がかかってしまいます。
①復習にあてる時間を決める
②復習する範囲を前もって決めておく
など、、工夫して復習で1日が終わった。なんてことが決して起こらないようにしましょう!
単ジャンは使い方さえばっちり合えば絶大な効果を発揮してくれます!単ジャン、過去問、基礎の徹底を忘れずに最後まで走り抜けましょう!
2年担任助手勝又
そういえば藤沢校に帰還した担任助手がいるんです!めっちゃすごい人なのでぜひチェック!