ブログ | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 119

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 固定ページ 119

ブログ 

2023年 1月 10日 【国語】最後の悪あがきをしようじゃないの!

みなさんこんにちは!

明治大学法学部3年の山岡です。

ほんとの本当にもうすぐ共通テストですね。

今回は、残り4日間で、国語【これだけはやっておけ!!!】というポイントを紹介したいと思います。

受験生の皆さんも、同日体験受験を控えている新高2・3生の皆さんも是非サクッとみてください!★

 

 

ポイントはつ!!!

①毎日1題は問題を解く

国語は問題への慣れも大切です。

今日から毎日解きましょう!!

 

②次に生かす復習

解いて慣れるだけではもったいない。復習が肝心です。

・答えの導くポイントはどこか。どうして見過ごしたか。見つけられなかったのか。

・自分の選んだ解答はなにがダメだったか。どこを見れば選択肢を切ることができたか。

この2つは押さえておきましょう!

 

③毎日古文単語音読

学力を伸ばす勉強も大切ですが「保つ」勉強も大切です。

古文単語は毎日触れましょう。

 

④古文常識を知る

調べれば5分くらいで情報を得ることができます。

古文で描かれる世界観を前提にあることで、話が入りやすくなります。

例:男女は「垣間見」から恋が始まる。男性が好みの女性を見つけたら「文」を書く。

出来れば、生活様式(照明や暖簾)なども教科書や単語帳に載っていると思うので、

目でインプットすると、話が想像しやすいです。

 

⑤わからなかったキーワード・言葉はチェック☑

文章中に出てきた、カタカナのキーワードや用語があれば、必ずチェック!!!

その言葉が問題に出るかもしれません。

語彙力大事。

意味が分からない語彙だけでなく、書けと言われたら書けない言葉もチェックしておくとなおよいです。

 

以上サクッと5つのポイントを紹介しました。

詳しい復習法や勉強法は、他のブログにも書いてあるので是非参考にして下さい。(*^^*)

復習方法についてはこちら

勉強法についてはこちら 

4日間でも点数は伸びます。

がんばれ受験生!!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

担任助手3年 山岡鈴果

2023年 1月 7日 同日模試、終。受験合格は残り〇か月で決まる!?

 

 

みなさんこんにちは。突然ですが、クイズです!

上の写真に書かれているイラストは何を表しているでしょうか??

 

みなさんのように一生懸命勉強している(はずの)男の子、窓の外には雪、机の上には・・ホタル?

 

―――――――――――――――――――――――――

 

 

正解は、「蛍雪の功」です!

「はるか昔、中国の時代の貧しい学生が、明かりを買うお金もないのでホタルや雪明かりを頼りに夜遅くまで机に向かった」という故事が由来です。

意味は「(貧しい環境の中でも)勉学に励むこと」でした!

みなさんは日々、勉強を最大限できていますか?

 

 

 

同日模試が終わった今、皆さんのすべきことはその復習と分析、そして計画立ての実行です。

同日模試は目標点に届きましたか?

今の得点の伸びのペースで、合格に間に合いますか?

 

東進ハイスクールでは12月から学年が切り替わるため新高校三年生の皆さんは「受験生」だと思いますが、実際に学校の学年が切り替わるのは4月ですね。

最終学年になった全国のライバルたちは、4月から今まで以上に努力の量と質を上げて全力で勉強し始めます。

もちろん、それと同時に模試の得点の伸び幅も大きくなります。

つまり、「4月以降はライバルに追いつく・差をつけるのが今よりもっともっと難しくなる」ということです。

 

一日に使える時間は平等に24時間。人間の集中力にも限界があります。

いくら自分が本気で、一秒の無駄なく頑張ったとしても、同じ志望校を目指すライバルが同じように努力していたらその差はいつまでたっても縮められません!!

だったら、みんなが本気で頑張りはじめるまでの残り二か月が差をつける・縮めるラストチャンスなのです!!

 

 

——————–

 

「蛍雪の功」

 

現代に生きる皆さん、そして興味をもってこの予備校のHPを除いてくれている皆さんは、きっと当時の学生よりも勉強に手の届きやすい環境にいるはず。

蛍の光の代わりに東進学力POS、雪明りの代わりに高速基礎マスターをお供に受験勉強を全力開始しましょう!

目指せ、次の共通テスト本番レベル模試(2/19)で目標点突破!!

 

——————-

 

 

2023年 1月 6日 ★冬休みボケ星人撲滅の秘訣☆

 

みなさんこんにちは!&あけましておめでとうございます^^  

藤沢校担任助手3年の小野塚です!

年末からお正月にかけて、いいものしか食べていなくて間違いなく体重増えているなと思っています^^

皆さんは、どんなお正月を過ごしましたか?

ちなみに、新年早々自転車で歩道にある草むらに突っ込んでしまい、

今年はこれから何が起こるのかとても心配になっています(ちなみにおみくじは小吉

 

さてさて、そんな充実した冬休みももう少しで終わりそうですが、みなんさん、ちゃんと勉強していますか?^^

きっとこの質問に「はい!ちゃんとやってます!」と答えられるのはごく少数派なのではないでしょうか…。

冬休みが終われば、受験生はいよいよ本番、2年生・1年生は学校がはじまり、大事な学校の期末テストがやってくるはず!!

いつまでもダラダラしていると、そこから抜けられなくなって、いつの間にか「冬休みボケ星人」になってしまいます。★泣

 

そこで冬休みボケ星人になってしまわないように、今からでも「冬休み満点星人」になれる秘訣を教えます!

 

 

 

 

その1   計画を立てよう!!

まずはこれから始めないと何も出来ません。

自分が今日やるべきことを整理して、ちゃんとその日にこなせるような計画を立てましょう。

冬休みという時間がある時だからこそ、計画を立てる人が苦手な人もぜひ一人でたててみる練習をしましょう。

受験生になったら間違いなく必要な力です!今のうちに練習しておけば、後に自分の大きな武器になるはず!

ダラダラしがちな冬休みを変えるべく!まずは計画を立てる練習をはじめて、冬休みボケを防ぎましょう!

 

☆彡オススメ☆彡

計画たてるのが嫌い!苦手!な人、私もすごく嫌い&苦手だったので気持ちはわかります。

そんな私からのオススメは、ひとまず大きな紙に1日の予定を書いてみることです。

小さな紙で、小さな文字で予定を書いていると、なんだかすごく書きづらいのと途中で嫌になってきてしまうんでうよね。

それを解決したくて、ひとまず画用紙なみの大きな紙に予定を書いてみました。

そしたら、書きやすくなったからなのか、予定を組むのが苦じゃなくなりました!

紙が大きいと、終わったタスクにチェックや線を入れるのにも爽快感があり、

持続できました。お勧めです!

 

その2 目標を立てよう!

冬休み以降の目標を立てておくと、その後のモチベーションになるかもしれません!

ただ、長期的な目標を立てるのもいいですが、直近で達成したいこと、やりたいことを考えておくのがオススメです。

例えば、「冬休み明けの単語テストで満点取る!」とか、「期末の世界史で○○点取りたいから、明日から詰めてこう!」とかなんでもいいです。

何か直近にある出来事に対して、頑張れる目標を立てると冬休みボケ星人に変身しないはず!

短期のものから長期のものまで、目標を考えてみてください!

 

その3 体を動かす!

これは私の自論かもしれませんが、家にいるとだらける傾向にいってしまう気が……!

私は家にずっといるのが苦手なので^^場所を変えて、勉強したりすることが多いです。

そうすると、不思議と今までやる気にならなかったものがやる気になったりもします!

冬休み、こもりっぱなしでいると急に冬休み学校が始まってつらいはず!

たまには、外にでて勉強しに行ったり、体動かしたりすることも、

ボケ星人にならない秘訣のうちの一つ!

 

以上が私の「ボケ星人」にならないための秘訣です^^

案外普通な気もしますが、実際にどれもちゃんとやるのは難しいはず!

「満点星人」になって、冬休み以降も頑張り続けるために!

ぜひ、実践してみてください☆

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

 

藤沢校担任助手3年 小野塚咲希

 

 

2023年 1月 5日 戦友と共に挑む共通テスト同日体験受験はすごいんだぞ!!

あけましておめでとうございます!!

皆さんはどんなお正月を過ごしましたか??

私は家族で日光東照宮に初詣に行ってきました!毎年初詣は江ノ島神社に行くか、両親の実家に帰省しているので初めてで新鮮でした♪

愛犬を狛犬の横に並ばせて写真を撮ったら似すぎていたので載せておきます^^可愛い^^

新年も明けたということでとうとう共通テスト本番が目前に近づいてきましたね!

ということは、、、

共通テスト同日体験模試も迫ってきているということです!!

高1、2年生にとっては超重大イベントですね!

この模試を一つの目安に日々学習を積み重ねてきたという人も多いのではないでしょうか?

この模試の結果は受験の合否に大きく結びついています。

特に受験を一年後に控えた高校2年生は緊張感をもって受験してほしいです!

そして今後の勉強に活かしましょう!

 

 

そんな皆さんに今日言いたいことは

友達を誘って一緒に同日模試を受験しませんか?

ということです!

 

ぜひ学校部活の友達、習い事の友達や近所の幼馴染でも!周りを巻き込んで受験してください!

一人ではなかなかやる気が出ないようなことも一緒にやる仲間が居たり、ライバルが居るだけでモチベーションは格段に上がります!!

またライバルと競い合う環境が一番自分の能力を成長させてくれるはずです。

そんな存在になってくれそうな人が周りにいるなら誘う他に手はありません!

何度もある模擬試験のうちの一回だと思っている人もいるかも知れませんが、このタイミングで受験できる模試はこの”一回きり”です。

最大の効果を得るためにもぜひライバルを見つけて受験してほしいと思います!

 

 

 

藤沢校の生徒はチームミーティングで友人紹介カードを配られていると思うので、誘いたい友達がいたらそのカードを渡してあげてください!

盛んな友人紹介を期待されている鎌倉高校、湘南高校、七里ガ浜高校、鎌倉学園高校のカードはオリジナルデザインだそうです!

持ってる人がいたら見せてもらってください^^

失くしちゃった場合でも担任助手に言ってくれればすぐにお渡しできるので声をかけてくださいね~

 

またHPや下のリンクからもお申し込み可能です♪

まだまだ沢山のお申込みをお待ちしております!!

少しでも興味があれば申し込んじゃってください!!やって損はありません!

もちろん紹介してくれる東進生の友達がいない…という方も自らのお申込み大歓迎ですよ!!

 

それでは皆さん!運命の共通テスト同日体験受験。

いい結果を出せるよう頑張ってください!

健闘を祈ります!

 

お申込みは下から↓↓↓↓↓

 

2023年 1月 3日 本当にあった怖い話~受験編~

皆さんこんにちは!一年担任助手の吉野遥です!

新年あけましておめでとうございます~!

 

さて、この時期に私のつまらない近況についてなんて興味ないと思いますので、藤沢校の素敵な掲示をご紹介します

皆さん12月から校舎に桜の木が現れたことにお気づきでしょうか?

こちらです↓ (思いっきり画質を下げたことで意図せずモザイクがかかりましたが個人情報保護とか言っておきます)

一つ一つの花には、担任助手からのアツいメッセージが書かれています!

今はもっとたくさんの桜が咲いているので校舎で見てみてくださいね!

それでは今回の本テーマに入りましょう

今回は本当にあった怖い話~受験編~

ということで、受験生にとっては身の毛もよだつ実話の怖い話をいくつかお届けしようと思います。

①机の上の受験票

初っ端から怖さMAXです。

とある受験生Aは、明日の大事な受験に受験票を忘れていかないようにリビングの机の上に置いておきました。

明日も朝早いので早めに寝る支度をしようとしたその時、彼のお父さんが机の上の受験票をじーーっと眺めています。

そしてゆっくりと彼の方を見てこう言いました…

 

 

「受験日のところ、今日の日付じゃないか?」

きゃぁぁぁぁぁぁぁぁ

A君、まさかの受験日勘違いで今日の受験を明日と勘違いしていました。気づいた時にはもう手遅れ、受験は終わってしまっています。

出願の締め切り日を間違えたり、必着と消印有効を勘違いしていたりと、受験は日付に関するミスがとても頻発します。専用のカレンダーを作るなどして、自己管理を抜かりなく完璧に行えるようにしましょう。

 

②引き裂かれた受験票

受験本番の朝、みんなよりも少し早めに会場についた受験生Yさん。

会場の入り口で係りの人が受験票の確認を行っています。

Yさんも忘れないように何度もチェックした受験票を、カバンから出そうと探します。

紙の感触にホッとしながら引き出すと…

 

ビリッ

きゃぁぁぁぁぁぁぁぁ

大事な受験票が真ん中で真っ二つに裂けてしまいました。

パニック寸前のYさんが係りの人に受験票を見せると、別室に案内されてセロテープで留めるように言われました。その日一日破れた受験票で受験しましたが、Yさんは見事第一志望校に合格し、受験にやぶれることはありませんでした。

こちらは私吉野の実話です。本当に焦りました。システム的に大丈夫でも、精神的に相当パニックになります。受験票は大切に扱いましょう。

 

③襲い来る魔物

いつも勉強中に眠くなってしまうB君は、よくコーヒーを飲んでいました。

志望校の試験も勉強といえば勉強、試験中に眠くなってしまわないか心配です。

そうだ、いつものようにコーヒーを飲んで挑もう。

B君の受ける試験は100分の科目がありました。

試験が始まり、半分ほど解いても眠気は一切来ません。よかった!

そう思ったのもつかの間、急激にトイレに行きたくなってきました。

このままでは集中できない!でもトイレに行ってしまったら最後まで解ききれない!!

きゃぁぁぁぁぁぁぁぁ

葛藤の末トイレに駆け込んだB君は、戻ってきてから爆速で解き進め見事その大学に合格しました。よかったです本当に。

コーヒーはカフェインが含まれているため眠気防止になりますが、カフェインには利尿作用もあるためトイレに行きたくなる可能性大です。

試験本番は眠くなる余地がないくらい真剣勝負なので心配する必要はないと思います。

もしも試験中トイレに行きたくなってしまわないか心配…というひとがいたら、朝にお餅を食べてみてください。糖質が多いお餅は水分保持を助けてくれるのでトイレが近くなるのを防いでくれるそうですよ!あと休み時間に「トイレに行っておいた」という安心感を作るだけでも精神的に変わってくるので、心配な人は毎休み時間いってもいいと思います!私はそうしてました!

 

自分のフルパワーを出すために、余計な心配事はできるだけ潰してしまいましょう!

一年担任助手 吉野遥