ブログ
2023年 6月 29日 ~最後の最後まで部活を頑張るあなたに~
みなさんこんにちは! 一年担任助手の渡邉です!!
新年度が始まり早くも3か月。あっという間でしたね。
あと1か月経つと夏休みに突入するわけですが、有意義な休みにするために私は今、新しい趣味を探したいなと考えています。
旅行? 読書? 運動? などなど悩み中です。
なにかいい趣味がある人、ぜひ紹介して下さい!!
さて、今日は部活の引退が遅いあなたに向けてこのブログをかきます!!
いつも部活動お疲れ様です!!
最近ではどんどん部活を引退している人が増えてきていますね!
そのなかで最後の大会に向けて部活動を頑張っているあなたは素晴らしいです!
僕は高校ではサッカー部に所属していました。
練習は週に6回、部活を引退したのは9月の後半でした。
実際、遅い時期まで部活があった故に大変だったことは沢山ありました。
しかし、部活を最後までやり切ったからこそ得られたものも沢山あります!!
部活動に所属していない人、高2の後半にはすでに部活を引退している人がいる中で
遅くまで部活を頑張っている私たちはどうすれば受験に合格することが出来るのでしょうか?
今回は僕が意識していた当たり前だけど、とても大切な2つのポイントを紹介していきます!
①スキマ時間
まずはスキマ時間。
このブログを読んでくれている中の多くの人は勉強を頑張っていると思います。
しかし、部活を頑張っているみんなは特にスキマ時間を有効活用したい!!
みなさんは全てのスキマ時間をもれなく使えている自身はありますか??
「塵も積もれば山となる」
例えば、毎日ライバルより20分多くのスキマ時間を見つけたとしましょう。
すると・・・
高3 20×約180日=3600分
高2 20×約540日=10800分
高1 20×約900日=18000分
受験の本番まで
スキマ時間だけでもこんなに差をつけることが可能なのです!!
そうは言ってもスキマ時間なんてどこにあるの??ってなりますよね。
そんなあなたに!!
高校時代、すべての時間を勉強に費やした方のブログを用意したのでぜひ見てください!!
②基礎の定着
2点目は基礎の定着。
部活動が忙しいみなさん。基礎は完璧に固まっていますか?
90%では不十分です。基礎は100%を追い求めてください!!
ただでさえ時間がない部活生の皆さんがやってしまいがちなのは、
基礎の穴が抜けたまま、あせって発展問題や演習ばかりに時間を費やしてしまうことです。
基礎が固まっていないままだと、いくら発展問題や演習を頑張っても効率よく成果を出すことは難しいでしょう。
突然ですが、東京スカイツリーが634mもの高さを有してなお安定して建っているのはいるのはなぜだと思いますか?
ネットを使って調べてみたところ、タワー内の「心柱」が地面から上部まで連なっているからなどの理由はありましたが笑
前提として基盤がしっかりとしていることは間違いないでしょう!!
これは受験も同様で基礎を安定させるからこそ高みに到達することが出来るのです!!
忙しく時間がないからこそ今一度原点に立ち返ってみましょう!!
最後に
まずはここまで読んでいただきありがとうございます!!
もちろん部活生は他の人に比べて大変であり、勉強時間で不利を強いられることなどあるとおもいます。
しかし、部活を最後までやることは受験にとって悪影響。なんてことはないです。
部活生は部活生なりの戦い方をすればいいだけです!
このブログを読んでいるみなさんには部活を最後の最後までやり切ったという大きな経験が残るはずです!!
この3年間の部活動で得た経験は受験で必ず大きな力になります!!
自分の努力を信じて頑張ってください!!
応援しています。
一年担任助手 渡邉弘己