模試の復習方法がわからないそこの君へ!! | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 模試の復習方法がわからないそこの君へ!!

ブログ

2023年 6月 11日 模試の復習方法がわからないそこの君へ!!

こんにちは!1年担任助手の宮長蓮です!

⇧青学名物の”銀杏並木”です!!綺麗だったので、撮ってみました!

また、青学では、クリスマスに、学内にある大きな木がライトアップされる”クリスマスツリー点火祭”が行われます!!…最近知りました!

今からとても楽しみです!!カップルが大量発生する予感がしますが…!!

 

さて!ということで、今回は”模試の復習方法 文系編”です!!

「英語・国語・日本史・世界史」の復習方法を紹介する…前に!

まずは、科目関係なく、模試の復習をするときの大前提をお伝えします。

その大前提とはずばり!

時間をかけすぎない

常に向上心を忘れない

の2点です!

これを踏まえて、これから模試の復習方法をご紹介したいと思います!

「常に向上心を忘れない」というのは、「常に更に高い点数を追い求めていこうとする姿勢」のことです!

英語

英語に限った話ではありませんが、”間違えた問題”に対して、”そのとき自分はどう考えればその問題が解けたのか”を考えながら復習することが大切です!!

だから!すぐに復習することが大切なんです!

すぐに復習をしないと、「この問題は、どうしてこの選択肢を選んだんだっけ?」となってしまいます!!

もちろん、この方法以外にもたくさんの復習方法があると思います!

藤沢校には、英語が得意な担任助手はたくさんいるので、ぜひ休憩がてら受付に質問しに来てください!

日頃から英語に触れている早稲田大学国際教養学部1年生の大橋知夏担任助手のブログはこちらです!

国語

実は、私は、文系ではあるものの、国語がすっごくすっごく苦手でした…!

しかし、これからお伝えする復習方法で、私は、共通テストの国語を、5,6割から8割まで伸ばすことができました!

その復習方法は、たったの2ステップです!

①模試を解く際に、各問の選択肢の間違っていると思った箇所に線を引く!

②復習として、解説を読む際に、”自分が線を引いた箇所が本当に間違っていたのか”を確認する!

⇧実際に、私がこの復習方法を実践していたときのものです!

自分が線を引いた箇所が間違っていた際に、解説を読んで、”本当に間違っていた箇所”に赤い線を引いています!

日本史&世界史

まず、「今回の模試で、自分はどの時代やテーマができなかったのか」をあぶり出します。

あぶり出すだけなら、自己採点をして、時代やテーマを確認するだけなので、それほど時間はかからないですよね!

あぶり出せたら、その時代やテーマの部分の流れや知識を補強していくだけです!

私は、流れや知識を補強するために、「東進の受講」「Youtubeの動画」「教科書」を使っていました!

特に、教科書は、今はハードルが高いかもしれませんが、歴史を使う人はいずれ必ず使います!

どうせ使うのだから、はやめに使い始めましょう!!

というのも、実際の試験問題に、教科書の文章がほぼそのまま出題されるなどのケースが毎年多々あるからです!

 

⇧⇧⇧

これは、早稲田に合格した受験生の日本史の教科書の写真です!これくらいになるまで使い込んだ人が、最後には合格を勝ち取ります…!

 

以上、私の復習方法でした…!

 

そろそろ、夏休みが迫ってきましたね…!

夏休みまで、あと約1ヶ月半!

夏休みを全力で駆け抜けるために、”勉強する体力”をつけていきましょう!!

一年担任助手 宮長