ブログ
2022年 5月 30日 大学4年生の日常
こんにちは!早稲田大学文学部心理学コース4年の三田村響です!
私事ですが先月就職活動を終え、無事来年から社会人になることが決まりました!ちなみに業界は金融業界なので、もし金融業界に興味を持っている人がいたら気軽に話しかけてみてください!また、金融以外にも就職活動ってどんな感じなのか気になるという人も相談のります!
今回のブログでは現役の大学4年生がどんな日常を過ごしているのかご紹介したいと思います。
上の写真が僕の大学4年生前期の時間割です。あまりの美しさにびっくりした人もいるのではないでしょうか。(*’▽’)
僕は文学部の中でも心理学コースに所属して心理学を専攻しているのですが、その中でも心理統計学という学問を専攻していてそのゼミが一コマあるのみなんです!
誤解してほしくないのは、さぼっているわけではなく3年生までに必要な単位数のほとんどを取り切ってしまったため4年生でとる必要がないんです!ではなにをして過ごしているのか。気になりますよね?僕は授業が全然ない代わりに大きく3つのことに取り組んでいます。
①資格の勉強
一つ目は資格の勉強です。私の就職先は信託銀行といって、簡単に言うと普通の銀行の預金・融資・為替業務にプラスして、信託業務と呼ばれる不動産・相続・年金業務など様々な資産を扱うため、その分必要な資格も多く、それらを入社前に取得することを求められています。
なので、現在は金融関連の資格や不動産関連の資格取得に向けて、勉強しています。これまで全く学んだことのない分野なのでなかなか大変な面も多いですが、逆に未知の分野なので結構楽しくやっています(笑)
②様々な分野にアンテナを張る
2つ目は就職先の金融業界にもつながることなのですが、金融業界は世界で起きているニュースや出来事に大きく影響を受け日々変化をするため、常にニュースに触れておくことや様々な分野について知っておくことが重要です。そこで、今のうちから様々なニュースに触れたり色んな分野の本を読むことで広くアンテナを張るように心がけています。
今は日経新聞を読むことに加えて、『世界2.0』というメタバースに関する本を読み、ITに関する知識をつけようと思っています。メタバースを知らない人もいると思うので簡単に説明をすると、インターネット上の3次元仮想空間を可能にする技術のことです。このメタバースが今後10年後20年後に伸びる産業だと言われており、アメリカや中国の巨大IT企業はメタバース開発に向け巨額の投資をしています。まだまだ世間的な認知はそこまで高くない話題かもしれませんが、今後確実に話題になるものだと思うので、今のうちから知識をつけています。
他にも興味のある分野がたくさんあるので、時間のある今のうちに沢山本を読んで地検を広げていこうと思っています!
③色んな映画やドラマを見る
これは完全に趣味でもありますが、できるだけ海外のものを字幕付きで見るようにしています。最近の自分の一押しは『ストレンジャーシングス』というアメリカのSFホラードラマと、『ショーシャンクの空に』という死刑囚が主人公の映画です。どちらも本当におすすめなので、機会があれば皆さんも見てみてください!
また、上記①~③に加えて友人と過ごす時間も大事にするようにしています!やはり社会人になると学生時代と比べてなかなか会えなくなってしまうと思うので、今のうちに沢山思い出を作ろうと思っています。大学4年目になって思うことですが、4年間は本当にあっという間なので、高校生の皆さんは今のうちから大学生になったらどんなことがしたいのか、どんな大学生になりたいのかなど考えておけるといいと思います。高校1.2年生は志作文をきっかけに将来について考えたと思うので、大学生の間をどのように過ごしたいのかもこの機に考えてみてもらえたらと思います。
藤沢校担任助手4年 三田村響