志望校決めTips | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 志望校決めTips

ブログ

2021年 7月 7日 志望校決めTips

こんにちは!立教大学文学部教育学科近藤咲和です!

 

回は志望校の決め方についてお話しさせていただきます!

私がどのように志望校を決めたのか

①決め方のコツ

②教育系の大学について

の2点よりお話しさせていただきます!

まず、決め方のコツについてです。

 

【優先順位をきめよう】

大学を決める際に最も重要なのは、何を1番優先させたいか」明確にすることです。

例えば、校風サークル活動学部学科の専門性幅広く学びたい!などが挙げられます。

わたしの場合は、1.校風 2.学部学科の専門性 を重視しました。

具体的に言いますと、「国際的な校風で興味のある分野を学べる」ということを重視しました。

そして、当初はこれらの要素を兼ね備える上智大学を志望していました。

 

【自分の軸を決めよう】

私は、自分の軸として譲れないもの「小学校教員免許を取る」という目標がありました。

調べを進めたところ、上智大学の教育学科では小学校の教員免許を取ることができませんでした。「自分の軸」とずれていたので、高3の時に志望校を変更しました。

*教育系を志望している方は、どんなことを学びたいのか、(例えば「教育制度の成り立ち」など根本を学びたいのか、先生を目指したいのか等)調べを進めた方が良いです。

それぞれの学校のによってカリキュラムが異なります!

 

次に、留学に行きたい」というもう一つの軸がありました。

現在通っている立教大学は、異文化コミュニケーション学部というグローバルな学部が存在しています。

交換留学も盛んで、コロナ以前は沢山の外国人がキャンパスを歩いており、道を聞かれたりしたこともあります。

(キャンパスを歩いてると、「Hey guys〜〜」「Heyyyy!!」などという会話を聞くこともあります笑)

これは異文化コミュニケーション学部に所属する外国人や交換留学が盛んな立教大学の特色・校風のうちの一つだと思います!

このように、同キャンパスにどのような学部があるのか、ということも校風に影響してくると思いますので

また、立教大学は英語の教育に力を入れており、授業も一年生の頃から週に3時間英語が必修であります。

内容もディスカッションやプレゼンテーションなど実践的な授業が多いです!

このように授業形態にも着目してみるとヒントが見つかると思います!

また、わたしは高校生の時から留学に行くという軸を持っていたので、国際的な取り組みやプログラムを積極的に行なっている立教大学の校風に惹かれました!

このようにして、①②両方の軸を叶えることのできる立教大学の志望に変更しました。

 

【インターネットサイトを見てみよう】

実際にインターネットサイトを見てみることも大切です!!

インターネットではその大学が大切にしているポリシーが非常にまとまった形で書かれています。

適切な学部を提示してくれるサイトがあったりもしますので是非積極的に活用していきましょう!

 

【実際にOCに行ってみよう】

とはいっても、大学の雰囲気を感じるには実際に訪れるのがイチバンです!

自分が訪れた大学に通っているところを想像できるかどうか感じ取ってきてください!!

 

【最後に】

実際に自分の志望する大学に通っている担任助手、スタッフに話を聞くのがおすすめです!実際に通っている人・卒業した人に大学のこと、学部のことなんでも質問しちゃいましょう!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

担任助手 3年 近藤咲和