ブログ
2024年 5月 9日 過去問演習を始めるメリットとは?
こんにちは
今月20歳になってしまう担任助手の大橋功暉です。
皆さんはジャネーの法則というのを聞いたことがありますか?
時間の流れ方は年齢に反比例するというあれです。
赤ちゃんとか小さいころには1日が長く感じるのに、
大きくなると1日があっという間に終わるように感じるあれです。
その法則によると二十歳には人生の半分の時間が過ぎてしまっているそうです。
つまり僕の人生の半分は終わっているらしいです、、、やばい
なので改めてここから毎日をしっかりとかみしめて生きていこうと思います。
さて、今回は過去問演習を早期開始するメリットをご紹介していきます!
まだ過去問演習なんて早くね?とおもったそこのあなた!
常に先取りをして悪いことなんて一つもありません!
メリットその1.ゴール地点がわかる
過去問を解くことで受験勉強で達成しなければならないレベル
つまり勉強のゴール地点を知ることができます。
方向性が見つからず右往左往しながらゴールへ向かっていくよりも
最終的なゴール地点を見据えてゴールへ
一直線で向かったほうが効率がいいですよね!
まだ過去問が解けるレベルじゃないから
解くのに抵抗があるなと思っている人は
実際に解かなくてもいいので一度問題を見て
傾向や難易度を見るだけでも
だいぶ変わってくるかなと思います。
とにかく受験は時間があると思っていても最後には足りなくなりがちです。
常に最大効率で成長するためには何が必要なのか考えながら勉強する習慣をつけましょう!
メリットその2.自分の成長を実感できる
おそらく皆さんがおっ成績伸びてきた!
と実感することができる機会って模試くらいだと思います。
模試の頻度って対して多くないので
なかなか成長を感じられずにモチベが上がらない
という人もいるんじゃないでしょうか。
そんな人にもおすすめなのが過去問演習です。
毎週末に自分で過去問を解くって決めて
模試感覚で実践するやり方が自分的には一番おススメです。
毎週末に模試があるみたいに考えると今週はどこを固めるか
という短期目標を立てやすくなります。
そして毎週末の過去問演習で点数が上がっていたら
着実に力がついてきていると実感することができます!
これがモチベ向上にもつながりいいサイクルに入ることができます!
まとめ
過去問を開始することで
勉強のゴール地点がわかる
自分の成長を実感できる
といったメリットがあります!
もうすでに受講が終わっている人は言わずもがなですが、
一部の科目がだいぶ固まってきている人は
その科目だけでもどんどん解き始めてください!
先取りこそが受験を制するカギですよ!
2年担任助手 大橋功暉
過去問をこの時期始める理由についてはこちらのブログもチェックしてみてね!