ブログ
2021年 8月 11日 私のこころざし
こんにちは!1年担任助手の七ケ所です!
夏休みも中盤に差し掛かり、8月の共通テスト模試が近づいてきましたね。最近は気温がとても高くて地球が少し心配です。先日も温暖化が進む影響で森林火災が起きているというニュースを見ました。皆さんも天気による体調管理には気をつけましょう!
さて、今日は皆さんに私のこころざしについて少しだけお話ししようと思います。
突然ですがみなさんは「あなたの志について語りなさい」と問われたとき、すぐに答えられますか?
、、、
難しいと思います。私もすぐに答えられるかと聞かれたら難しいです。じっくりと考えてしまいます。
志とは何かを調べてみると、「こころざすこと。こうしようと心に決めたこと。」という意味がありました。
今回は私のこころざしのうち、小さい志1つと大きい志2つについてお話ししてみようと思います。
その1~小さいこころざし~
私は、大学の夏休みに入る前に「こうしようと心に決めた」つまり、志を1つ決めました。それは「この夏に沢山の本を読むこと」です。
私は本を読むのが好きな方ではありましたが、つい忙しいことをいいわけに読書から遠ざかっていました。最後にきちんと読書を習慣づけていたのは中学生の頃でした。朝読書の時間があったのでその延長として家で読んでいたことくらいです。
しかし、大学生になって授業の課題として読書課題が出るようになってからまた読書をする機会が増えてきました。とはいえ、一日に数分時間が取れるかとれないかと言ったところです。。。。
読書をすると漢字に強くなるだけでなく、感性が豊かになったり新しい価値観を得られるようになったりなど、自分にとってプラスなことばかり得ることができます。最近はそれを痛感するようになりました。
具体的には興味のあることが増えたり、考え方が少し変わったり、、、などです。少し、ですが(笑)
そこで!!私は小さな志として「この夏に沢山の本を読むこと」を掲げました。志って言うと難しいかもしれませんが、こう考えると誰でも一つは志を持っているのではないでしょうか?みなさんは志、ありますか?
その2~大きなこころざし:ココロ編~
私の二つ目の志は少し大きめです。「価値観にとらわれず、自分らしく自由にそして丁寧に生きる」ということです。
これは大学4年間で私が意識して行動したい!とココロに決めていることです。
私は小さなころから生真面目な性格で、価値観にとらわれた生活をしてきました。多数派の意見に従い、普通が一番だと思っていました。
しかし、大学生になっていろんな人に出会ったり読書をするようになってから「自分の考えを持つことが大切」ということを学んだ気がするのです。価値観にとらわれた考え方だけでなく、斬新な考え方や挑戦をした方が案外成功したり、自分自身の成長に繋がったりするのではないかと気づきました。
そのため、このような志を掲げるようになりました。丁寧に生きるというのは一瞬一瞬を大切に生きるという意味を含んでいます。
生き方にも志を掲げることで最近少し楽しく生活できている気がします。(そんな風に感じます…!)
その3~大きなこころざし:ユメ編~
最後は、何人かの生徒さんにも伝えたことがありますが、私の夢についてのこころざしです。これが一番大きなこころざしになります。
それは、「大学で学んだ地域づくりの手法を地元で生かした活動・仕事を行うこと」です。
まだ明確な将来の夢は決まっていませんが、地域に関わる何かをしたいという思いは確かなのでこういった志を掲げています。
いまのところ、地元の市役所に就職ができたらな...と考えていますが想像ができておらず現実味がありません。
大学でさらに専門的なことを学んでいくにつれてこの志はさらに明確なものになっていくと思うので、また私の志が変わり次第皆さんにお伝えできればなと思います。
以上が、私の掲げる3つのこころざしでした!いつか、皆さんのこころざしもお聞かせください♬
担任助手1年 七ケ所萌佳