ブログ
2023年 5月 24日 横国理工学部生は何を学んでいるの??
こんにちは!最近食欲が収まらない野村洸成です!食べまくっています、、
暑くなってきたのでアイスにハマってます。
みんなもアイスを食べて、熱中症に気を付けて過ごしましょう!!
↑最近食べたものたちです
スタバ美味しかった😍
そういえば、先月の自己紹介見てくれましたか??まだ見てない人はぜひ!!
昨日の大橋こうき担任助手のブログに続いて、今日は僕が実際に受けている横浜国立大学の授業を紹介します!!
↓コチラが僕の春学期時間割です↓
僕の通っている数物電子情報系学科・物理工学EPはその名の通り物理と数学系の授業が多いです。
難しい数式、もはや式といっていいのかもわからない未知の言語と日々戦っております、、、
水曜日にある実験は3~5限の約5時間ぶっ通しで実験しますX﹏X
最近は、金属イオンの溶液を混ぜて錯イオン形成反応を実際に観察する実験を行いました!カラフルで面白かった😍
どんな授業を受けてるかを見てもらったところで、今日は私のお気に入り授業を2つ紹介します!!
プログラミング実習
火曜日の3,4限にある授業です!
この授業は与えられた課題を自分で作ったプログラムを用いて解決します。
まだ簡単な課題しか与えらていませんが、だんだん難しくなっていくそうなのでやりごたえがあって楽しいです!
C言語というプログラミング言語を使います。
実際に授業で作ったプログラムです!(有識者の方からしたらだいぶ簡単なものだと思います笑)
自分が作ったプログラムがうまく動いた時の喜びは感動ものです。
しかもこの授業、事前に課題が終わっていれば授業に出なくていいんです!!
これは全休のない僕にとって最強の授業なのです!意地でも全休を作るチャンスなのです!!逃すわけにはいかないと毎週頑張っています(笑)
ちなみに全休とは丸1日授業がない日のことです。
自立英語
月曜日の3限にある授業です!!この授業が1番楽しいです!
理系だからと言って英語をやらないというのは違いますよ!
この授業は担当の先生によって授業のスタイルが大きく変わってきます。
僕の担当の先生は英語を通じて人間的に成長できる授業をしてくれます。
最近ではスティーブ・ジョブズのスタンフォード大学でのスピーチを聞き、思ったこと考えたことを班に分かれてディスカッションして最後に発表しました。
これぞ高校の授業スタイルとは大きく変わった授業だなと思っています。
僕はもともと英語が好きだったのですが、この授業を通してさらに英語を学ぶことが楽しく感じられるようになりました!!
このスピーチから僕は多くのことを学びました。皆さんにもぜひ見てほしいです!youtubeで「スティーブ・ジョブズ スピーチ」と検索してみてください!!リスニングのトレーニングにもなると思います。
あれ、、ちょっと待ってください?この授業、藤沢校で行なっている何かと似てますね??
そうです、Fujisawa Workshop です!!
皆さん参加したことありますか??テーマが英語になっただけであとはほとんど同じですね!
つまり、、Fujisawa Workshopに参加すれば大学の授業を一足先に経験できると言ってもいいでしょう!!月1回のペースで開催してます。ぜひ参加してみてください!
最後に
今日は僕が受けている授業を紹介してみました!!興味を持ってもらえていたら嬉しいです!ほかにも気になる授業があったら何でも聞いてください!!
1年担任助手 野村
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓大学生への1歩を踏み出すならまずはココから全統を受けてみては!?↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓