ブログ
2023年 9月 21日 最近バテてない?
みなさんこんにちは!
一年担任助手の大橋知夏です!
今日は行事があって停滞気味の受験生(特に湘南生!)に体育祭からの切り替えについて話します!
湘南生じゃなくても、この時期文化祭があったり、学校始まってモチベが上がらなかったりしている人はマストでみましょう。あなたを救うかもしれない大事な話をします(^-^)
1:学校のやるべきことは早く終わらせる
体育祭関連で、体育祭後もやることは沢山残っていると思います。引き継ぎ書いたりTシャツ配ったり、、あとは一番足をひっぱり続けるのは余韻ですね、、、
楽しいことが終わってあとは勉強するだけになります。
1日を、勉強やるけど体育祭関連もやる〜みたいなマインドで行くと結局何にも進まないと思います。だったら体育祭関連を1日でやり切っちゃって次の日から勉強始めた方が気持ち的にも切り替えられます!
湘南生じゃなくても、秋とか冬って、どうしてもやる気にならない日があると思います。そういう時は、何時間か自由時間を思い切って作るのもありです。自分に合わせて考えて1日を過ごしましょう!
あとは、私はモチベ下がらないようにスマホの画面を塾のにしてました(笑)
設定も英語にして、ちょっと集中落ちてきたら好きなK-popとか洋楽を聴いてやっていました。これは人によるけど、私は聴きながらでも勉強できる人だったので結構イヤホンと共に生活していました。中には耳栓をつけている人もいるし、人様々な形でモチベ保っていました!
受験ってただ勉強する期間と捉えがちだけど、それだけじゃない!!自分に合った勉強スタイルを確立させるにあたって自分を分析することになるから、自分を深く知れるいいチャンスなんです。
やる気出ないならこうやってやる気を出す!っていう自分スタイルを知っていけば、この先どんなことがあってもそれを活かして乗り切れる気がしませんか?
2:朝を活用する
これから学校が始まって、東進に朝登校できなくなってしまいましたね。
夜に集中できるから夜に遅くまでやるって人より、朝早くに起きて学校行く人の方が少ないと思います。(あくまで私の意見です)
朝のHRが始まる前に1・2時間勉強できたら、その日のスタートが良くなって脳もちゃんと働くようになります!受験も朝にやるから朝の脳を作れます!
だけど、無理して早起きするというよりかは、ちゃんとスッキリ早起きしたほうが朝大事に使えると思います!眠いまま過ごす10時間勉強よりは、しっかり寝て集中力マックスで過ごす10時間勉強の方が絶対にいいです!
↑これは朝学校から撮った富士山!朝はとっても静かでなだらかな時間を有意義に使えます
3:学校の授業を自分流に
学校の授業って絶対に出なきゃいけないしつまらないものもありますよね。
でも、この時間をただ座って聞いているのもなんだか勿体無いなーと思いませんか?だから、その授業の内容を膨らませてみて吸収するのが大事かなと思います。
例えば、古文の授業で授業中のプリントを早く解き終わったら古文単語をやったり、日本史で習っている箇所を自分のノートやテキストも見て確認するなど!!私は実際にそれをやっていて、絶対に、その授業で与えられている時間を有効活用できていたと思うし、このやり方は自分に合っていました!
絶対に拘束される授業時間モノにしちゃおう
↑関係ないけど私の日本史のテキストです。頭の整理のためにこういうのも大事!!ですよね!!笑
4:今から加速しよう
もう夏休みが終わって、本格的×100で受験期がやってきましたね。もうあと半年後には受験が終わっています。この半年で大学の4年間が決まるのだから、もういっそう本気で頑張るしかない!
今年のさむーい冬は、受験への熱で乗り切ろう!!
担任助手1年 大橋知夏