ブログ
2025年 4月 14日 新担任助手紹介!ー和田萌々香ー
皆さんこんにちは!新しく担任助手になりました、和田萌々香です!
横浜国立大学 教育学部 に所属しています!
先週から大学生活が始まり、新しいことばかりなので少し疲れもありますが、新しい友達ができたりして毎日とても充実しています
最近は暖かいと思えば寒い日があったりと不安定ですが、皆さん体調にはお気をつけてお過ごしください!
下の写真は横国のキャンパスの様子です!本当に多くの自然に囲まれていて、毎日きれいな空気を吸って生活できています
最近では左の写真にあるような広場で友達とお昼にピクニックをしました!
さて、今回私からは受験期辛かったときの乗り越え方についてお話させていただこうと思います
辛いときの乗り越え方
受験期辛かったり、苦しかったりする時期がほとんどの人にやってくると思います。そんなとき皆さんならどうやってそれを乗り越えるでしょうか?
これは人それぞれあるかと思いますが、ここでは私が行っていた二つのことについてお話させていただきます
①人に相談する
私はとにかく一人で抱え込まず周りの友達や担任助手の皆さんに相談させていただいていました。 心の中にとどめるのではなく、言葉にして誰かに話すと予想以上にすっきりします。
私は受験期辛いことがあったらとにかく東進に行って悩みを聞いてもらい、そのついでに勉強をして帰っていました。 担任助手の皆さんはどんなに長い話でも聞いてくださって、優しい言葉をくださり、そのおかげで頑張ることができたと思っています、、、!
②好きなことをする
これも多くの人が実践していることだとは思いますが私も実践していました。 私の場合、音楽を聴くことや空を見ることが好きなので、家の屋上で空を眺めながら好きな音楽を1時間ぼーっと聴いてリフレッシュしていました。 やりすぎるのはよくありませんが、時間を決めてリフレッシュしてみるのもとても大切だと思います。
受験は本当に長い闘いです。
これから受験を迎える皆さんも苦しい時期が来るかもしれませんし、すでに来ている人がいるかもしれませんが、そんなときこそ家族や友達、そして私たち担任助手などいろいろな人を頼って、最後まで走りぬいてください!
担任助手1年 和田萌々香