ブログ
2022年 9月 30日 携帯との向き合い方
最近涼しくなってきましたね~
気温の変化が大きくなってきているので体調管理を今まで以上に徹底してください!!
私事ですが、夏休みは高校の友達と愛媛に行ってきました。
夜の道後温泉があまりにも綺麗だったので思わずパシャリ。
来年の夏はみんなで九州or四国一周できるように (免許を取る+お金を貯める) を頑張りたい安濃ですお願いします。
さて今回は携帯との向き合い方について話していきたいと思います。
皆さんは勉強に100%集中できているでしょうか。はっきり言って私も受験期出来ていなかったと思います。
ですが限りなくその状態に近づけられるように4つのステップに分けてアドバイスしたいと思います。
ステップ1 最優先事項は何?
今の自分にとって最優先事項は何でしょうか?
もちろん第一志望校に受かることだと思います。
当たり前ですがこれからの大きな軸になってくるので再確認しておきました。
ステップ2 これだけはやりたいという携帯の用途を決める
いきなり携帯の使用をゼロにするというのは現代の私たちにとってあまり現実的ではないでしょう。
それに加え、やりたいことを過度に制限するのはかえってストレスがかかり逆効果です。
誰にとってもこれだけは携帯でやりたいと思うものがあるはずです。
例えば私だったら音楽を聴かないという選択肢は考えられないにのでそれが当てはまります。
他にもLINEでのやりとりなどがあげられるでしょうか。
このように最低限これはやりたいというものを全てリストアップしてみてください。
ステップ3 スクリーンタイムをチェックする
ここからは携帯のスクリーンタイムを使います。
全体のスクリーンタイムから、先程書き出した「これだけはやりたいリスト」の使用時間を引いてみて下さい。
「これだけはやりたいリスト」が自分に必要な時間だとするとそれ以外の残りの時間はどうでしょうか?
自分にとって特に使わなくてもよい時間ではないでしょうか。
今回注目すべきはこの特に使わなくてもいい時間です。
ステップ4 どう減らしていくか考える
自分にとって不要な時間が可視化出来たら次はどう減らしていくか考えましょう。
先程も書きましたがいきなりゼロにするのは至難の業。
そこでまずは不要な時間を一週間で半分にしてみましょう。
ハードルが高ければ三分の一でも良いです。
大事なのは確実に減らすことです。
それがクリア出来たらさらに半分に
その繰り返しです。
私はこのステップに一番苦戦したので一つコツを伝えるとすると、「スマホをやめれば魚が育つ」というアプリに助けを求めてもいいかもしれません(笑)
必要最低限しか携帯を使わなくなったあなたはもう余り携帯を触りたい欲が無くなっているはずです。
そうなればこちらのものです。簡単に言うなと思う人もいると思いますが騙されたと思ってまずはチャレンジしてみて下さい。
最後に
ここまで携帯との向き合い方について書いてきましたが正直やるかどうかは自分次第です。
いかに触りたくなったときにステップ1を思いだせるかがカギになってくると思います。
受験生活は長いようであっという間です。少ない時間をどう有効活用するかで合格発表で泣くか笑うかが決まります。
第一志望校に合格して笑っている自分を想像してみて下さい。今携帯を触って幸せになるか、今もう少し頑張って将来幸せになるか。
選択肢は一つしかないはずです。
そんなの分かっているよというそこのあなた。まだまだ甘いのではないでしょうか。
先に言っておきますが大学生は死ぬほど楽しいです。そんな時間をどの大学で過ごすのかを決めるのは今の頑張りです。
既に頑張っていると思いますが、是非最後の最後まで粘り強く頑張って下さい!
ずっと私たち担任助手は応援しています!!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
後悔のない受験生活を!!
一年担任助手 安濃侑甫
過去の安濃の投稿は こちら