受験生に学ぶ!やる気維持の秘訣 | 毎日更新ブログ| 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 受験生に学ぶ!やる気維持の秘訣

ブログ

2022年 12月 28日 受験生に学ぶ!やる気維持の秘訣

皆さんこんにちは!一年担任助手の吉野遥です!

最近生徒のみんなから「HP見ました!」と言われることが増えて、変なこと書けないなと気を引き締めております(笑)

ここいつも近況報告とか書いてるんですけどここ最近目立った近況がないのでどうでもいいこと書きますね

今までのブログ見ててもわかる通り私重度のシスコンなんですよ、可愛すぎる妹のせいなんですけどね。

その可愛い妹がこの前、クマ耳がついたもこもこのパジャマを買ってきまして、普通に天使かと思いました。

迷わずお揃いのパジャマを買ってるんるんな私なんですが、お母さん曰く「ちょっと嫌そうな顔してたよ。」だそうです。知ったことか!

さて気持ち悪い始まり方をしましたが、今回のテーマはずばり

頑張っている生徒紹介です!!(HPのタイトルはあとで回収します読んでみて)

今回紹介するのは、私立文系志望のSくんです!

高校三年生で受験目前のSくんは向上得点も受講コマ数もとても高く、東進のコンテンツを活用した勉強ができています。

一体どんなことを意識しながらどんな勉強をしているんでしょうか?本人にインタビューしてみました!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Q. 勉強していく上で、工夫したり意識したりしていることってある?

A. 計画立てですかね!

Q. おぉ、どうして計画に力を入れようと思ったの?

A. 自分は計画を立てるのが苦手なんですけど、計画が立っていないまま勉強しているとサボりやすいというか、やっぱりやることが決まっていた方が最後までやりきることができると気づいたので、しっかり綿密な計画を立てるようにしています。

Q. なるほど、結構効果感じる?

A. マラソンとかをイメージしてみてほしいんですけど、ゴールが見えてる状態で走るのとどこまででも走らなきゃいけないのとでは絶対にゴールが見えてたほうが頑張れると思うんですよね。計画立てるようにしてから勉強のやる気も保ててます。

 

さすが受験生、試行錯誤から自分の勉強スタイルをしっかり見直して、自分のやる気を保てる勉強の仕方を見つけられてますね!

S君のすごいところは、向上得点で全国ランキングに乗ろうと、受講コマの校舎ランキングに乗ろうと、特に気にしている様子がないところです。

嬉しくないの?と思いましたが、本人曰く、必要なことを必要なだけやっていたらこうなっただけで、別に凄いわけではない、だそうです。意識高い。

 

S君のいう計画立ての大事さは、新年度生の皆さんにもよーーーーく考えてみてほしいです!!

マラソンの例を出してくれましたが、ゴールや中間目標がない状態だと「前に進んでいる」という感覚だけで満足してしまい、ほんの少ししか進んでいなくても気づくことができません。

逆に、どんなにがむしゃらに頑張れる人でも、自分がちゃんと進んでいるのか確かめられないまま頑張っていると必ずどこかでやる気を失ってしまいます。

中間目標を毎回達成していくことで、小さな成功体験を毎週感じられ、長期の勉強もやる気を保ったままできるというわけです!

 

これから受験期を迎える新高3生の皆さん、新高2生の皆さんは、受験までの日数が長い分、なんとなく「今」勉強していればOKみたいな気持ちになってしまう人が多いのではないかと思います。では、いつから明確な目標や計画をもった勉強に切り替えるんですか?半年後?来年?なんて思っていたらあっという間に受験直前ですよ。自分の勉強スタイルを確立するのに「早すぎる」なんてことはないんです。周りがまだやっていないなら、自分が切り替え一番になれるチャンスじゃないですか!

S君のありがたい教訓を聞いてハッとしたそこの君、今すぐTo Doリストの「受講」の文字を消して講座名に書き換えよう!

1年担任助手 吉野遥