【理想と現実!?】大学生一ヶ月目ってこんな感じ! | 東進ハイスクール 藤沢校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 藤沢校 » ブログ » 【理想と現実!?】大学生一ヶ月目ってこんな感じ!

ブログ

2023年 5月 30日 【理想と現実!?】大学生一ヶ月目ってこんな感じ!

みなさんこんにちは!

1年担任助手の淺田誠です!

先月の自己紹介ブログは読んでくれましたか?

まだ読んでない人はぜひこちらから!!

 

最近プロジェクターを買ったら部屋が映画館みたいになりました!

めっちゃいい!!

でも忙しくて家であんまり映画を見る時間がなくて

みたい映画がどんどん溜まっていっています笑

6月は効率よく課題を終わらせて家でたくさん映画をみるのが目標!!

 

 

 

さて、今日は大学生一ヶ月目ってこんな感じっていうのを伝えようと思います。

もう大学に入って二ヶ月くらい経ちますが

一ヶ月目に私が驚いたことや思ったことを書こうと思います

①自由度が高い!!

大学と高校では自由度が全然違います!!

大学の先生は生徒にほとんど干渉してきませんし

授業の時間割もほぼ自由に組むことができます!

 

↓↓↓↓↓これが僕の時間割です↓↓↓↓↓

建築学科なので建築製図や建築学概論などの授業は必修ですが

数学理科などの授業は自由に選択することができます!

朝が苦手なので1限はあまり入れないようにしました笑

1限の日は通勤ラッシュと被って朝から憂鬱になります

3限からの日は座れるのでハッピーです^^

 

洋服も自由!教室で座る席も自由!髪型もピアスも自由

大学は自由で溢れてます!

②高校授業と全然違う!

まず、授業時間がめちゃ長いです!!

高校の時は50分(中には45分や70分の高校もありますが)だった授業も大学に入ると約二倍の90~100分なります!僕の通っている明治大学は1コマ100分です!

最初は長すぎて2コマでヘトヘトみたいな感じでした笑

でも自分で選んだ専門分野の授業などは教授の話が面白くて飽きないです

授業と授業の間の休憩時間は10分ありますが

授業ごとに教室が違うので移動時間でほぼなくなります笑

 

授業ごとに受ける生徒も違います

数学や言語などの授業では他学科の生徒とも同じ授業を受けるので

自分の入った学科だけでなく他学科の人とも友達になることができます!

大きな教室で100人以上で受けることもあれば、小さな教室で40人ほどで受けることもあります

 

みんな後ろの方に座りたがるので

教室に着くのが遅いと一番前になることもあります笑

 

③意外と遊べない!?

高校生の時は早く大学生になって遊びたいなーなんて思ってました

空きコマで友達とカラオケにいったり全休を作って一日中遊んだりできると思ってました

 

かし!!!!!

 

現実はそう甘くはありません(TT)

課題に追われる日々です

思っていたよりも遊べません

これは夜の10時に始めたはずなのにやっていたらいつの間にか朝の10時になっていた課題です^^

他にもレポートや数学・理科の演習課題など毎週盛りだくさんです!

 

でも二ヶ月目にしてやっと時間の使い方がわかってきて

課題が溜まらないようになってきました!

大学生一ヶ月目よりも自由な時間が増えた!!

自分の頑張り次第でいくらでも遊べます^^

 

やっぱ計画的に物事を進めるの大事!!

 

みなさん普段から計画的に勉強してますか??

大学では高校の時のように先生に

〇〇さんまだ課題出してないよー

なんて言われません!!

全て自分で管理しなければいけません!!

自分が今やるべきことの管理できていますか??

大学生活で自由時間を少しでも増やしたい人!

高校生のうちから計画を立てる習慣をつけるべきです!!

東進藤沢校にはto doリストという便利なものがあるのに

使わないのはもったいない^^

 

受験生は計画を立てる前に苦手分野を見つける必要がありますよね

苦手分野を潰していけば志望校の合格に一歩近づきます!

模試を受けて苦手分野を分析しましょう!

↓↓↓↓↓↓お申し込みはこちら↓↓↓↓↓↓

1年担任助手 淺田 誠