ブログ
2022年 6月 7日 『向上得点』って知ってる?
こんばんは!
早稲田大学文学部教育学コース4年の佐藤萌衣です!!
梅雨入りが発表されましたね~~。
雨の日は髪型も服装も制限されてしまうので苦手です(-“-)
東進の中は絶対濡れないので(そりゃそう)皆さん安心して校舎に来てくださいね!(笑)
さて、そんな今日は“向上得点”についてご紹介したいと思います!
向上得点とは?
向上得点とは、東進のコンテンツを利用して学習したときに得られる点数のことです!
頑張った分だけもらえるポイントみたいなイメージです!(分かりやすくなってますか?笑)
自分の努力が数値化されるので、モチベーションに繋がること間違いなしです(^_^)/
向上得点の配点
それではここから、具体的にどんな学習が向上得点に繋がるのか紹介したいと思います!
受講
確認テストSS合格 0.5点
中間テストSS合格 2点
修了判定テストSS合格 8点
1週間以内にSS判定を取らないと貰える向上得点が半減してしまいます!
高速基礎マスター
英単語センター1800完全修得 10点
英熟語750完全修得 5点
英文法750完全修得 10点
基本例文標準300完全修得 5点
上級英単語1000完全修得 2点
上級英熟語完全修得 2点
上級英文法完全修得 2点
数学計算演習Ⅰ完全修得 合計20点
数学計算演習A完全修得 合計15点
数学計算演習Ⅱ完全修得 合計25点
数学計算演習B完全修得 合計15点
などなど…
1回目の修了判定テストに合格してから、期限内に完全修得しないと減点されてしまいます!
その他
模擬試験の当日受験 2点
過去問演習講座(共通テスト対策・得点率6割以上) 2点
過去問演習講座(二次私大対策・得点率5割以上) 2点
単元ジャンル演習修得 0.5点
藤沢校の向上得点
藤沢校では、毎日向上得点のランキングが更新されています!
しかも
一日の向上得点
週間の向上得点
月の累計向上得点
チームミーティング別の向上得点
など、バリエーションが豊富!
校舎のいろいろなところに掲示されているので、是非チェックしてみてください!
沢山勉強して、1位を目指してください!
藤沢校担任助手4年 佐藤萌衣